キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
停電時のガスの使用に関するご注意
2014/08/20
1.給湯器などの100V電源(コンセント接続)を使用しているガス機器は停電により使用できなくなります。
2.停電中は換気扇が作動しない場合がございます。特に小型湯沸器・暖房機器・業務用機器をご使用の場合には必ず窓を開けて換気ををするなど、十分に注意してください。
3.停電復旧後はリモコンの時計や温度設定などが初期設定に戻ることがございますので、ご利用前には確認をお願いいたします。
4.停電することが明らかになった場合は、あらかじめガス機器をはじめ家電製品の運転スイッチをOFFにしておくことをおすすめします。
5.停電中の照明不足によって、ガス機器が良く見えない場合では、操作を誤ったり、やけどなどの危険もあります。操作には十分注意してください。
※1 一部100V電源が必要な機種があります。停電時対応用の乾電池ケースや内臓の乾電池ボックスをご利用いただくことでご使用いただけます。
※2電源を必要としないタイプのものはご使用いただけます。
不明な点がございましたら当社営業担当者までお問い合わせください。
ガス臭など異変にお気づきになった場合には、直ちに機器の使用を中止して十分に換気を行い、最寄の支店にご連絡ください。
停電時には一般サービス業務の一部に遅延・中断等が発生する場合がございます。何卒ご了承いただきますようお願いいたします。
英語でのお問い合わせ Information for our customer
MOVING HOME(引っ越し) STARTING SERVICE(開栓) Reservation is requird. When you move into your apartment and house you …

お引越しなどによるガスの使用開始、中止のお手続きに関するお願い
3月から4月上旬にはお引越しの多い時期になるため、電話が大変込み合います。 お引越し日が決まりましたらお早目にご連絡をお願いいたします。 お引越しのお手続きについて
お引越しなどによるガスの使用開始、中止のお手続きに関するお願い
お客様各位 例年3月から4月上旬はお引越しの多い時期になるため、電話が大変込み合います。 お引越し日がきまりましたらお早目にご連絡をお願いいたします。 なお、インターネットでも受付けしておりますのでご利用ください。 イン …
ガス機器を取り外し、新設される場合のお願い。
ガス機器を取り外し、新設される場合は事前にご連絡ください。 金属管等によって接続されている機器の取付・取り外しは有資格者でなければ作業できません。 ご連絡はお近くのサービス窓口へ
【ご注意ください!】ガス点検を装った不審な訪問者について
【右京区 京北エリア周辺】にて 弊社キョウプロとは関係のない ガス点検員を装った訪問者があったと お客様からの連絡で複数確認しております。 弊社では、 お客様宅へ訪問する際には、 必ず制服を着用し、 身分証 …