キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
住宅用火災警報器
2025/07/14
京都滋賀福井の皆様こんにちは!
守山グループ Oです。
火事のときにどうやって自分や家族を守るか、考えたことはありますか?
住宅用火災警報器が火事を早く感知して教えてくれます!!

火災警報器の設置は義務化になり、10年以上が経ちました
火事は突然起こって、とても危険です

火災警報器があればいち早く気づくこともでき命を守ることもできます
住宅用火災警報器は、古くなると電池切れなどで火災を感知しなくなることがあるため
10年を目安に本体交換が推奨されています!!
ご自宅に付いてる火災警報器が10年以上たっている場合は交換をお勧めします

キョウプロも、住宅用の火災警報器の交換もさせていただいていますので
気になる方は、お気軽にご連絡下さい。
守山グループ Oです。
火事のときにどうやって自分や家族を守るか、考えたことはありますか?
住宅用火災警報器が火事を早く感知して教えてくれます!!

火災警報器の設置は義務化になり、10年以上が経ちました
火事は突然起こって、とても危険です

火災警報器があればいち早く気づくこともでき命を守ることもできます
住宅用火災警報器は、古くなると電池切れなどで火災を感知しなくなることがあるため
10年を目安に本体交換が推奨されています!!
ご自宅に付いてる火災警報器が10年以上たっている場合は交換をお勧めします

キョウプロも、住宅用の火災警報器の交換もさせていただいていますので
気になる方は、お気軽にご連絡下さい。

紅葉も見ごろです。そろそろ暖房のご準備を・・・
こんにちは。営業部です。 今日の京都は少しひんやりとしていますがお天気もよく、観光にはもってこいのお天気です。 京都駅のバス乗り場も人でいっぱいです 京都タワーが青空に映えてとてもキレイですね 京都市内は今週末から紅葉の …

オンラインZOOMを体験♪
こんにちは。 「少しの配慮でみんな笑顔に」 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 離れた家族、友達、仲間に会えない今日この頃。 学校でも取り入れられているZOOMで 整理収納アドバイザー仲間と打ち合わせを …

福丼?大丈夫、ここで食べれます。
みなさんこんにちは、お久しぶりの福井支店から花より団子派の青柳です。 私はいろんなお店を見つけては、自分なりのお気に入りのメニューを食しておりますが、 今回は、福丼が食せるお蕎麦屋さん、西村屋さんの珍しいメニューをご紹介 …

2016 桜だより
こんにちは。営業部です。 京都市内は桜が満開!まさに見ごろです ただ今晩から雨が降るという天気予報もありますので、 「まだお花見してない!」という方、お急ぎください。 「今日は忙しくってムリ!」 そんな方、安心してくださ …

京都サンガF.C.
こんにちは。城陽支店です。 みなさん城陽市と聞いて何か思いつく事はありますか?? イチジクや寺田イモなどいろいろ思われる事はあるかと思いますが… 今回ご紹介するのは城陽市に練習場を構えられているプロサッカー …