キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
かんたん時短料理・パッククッキング(大津支店)
2016/11/24
こんにちは、大津支店です。
現在防災・減災について勉強中の大津支店ですが、今回は食事の面からこんなものを皆様にもご紹介…
パッククッキングってご存知でしょうか?
パッククッキングとはポリ袋を使って、一つのお鍋で複数のメニューを作ることができる災害向けの料理方法です。
このポリ袋というのもスーパーにある備え付けの袋で出来ます
写真のように一度でご飯、おかず、汁物を作ることが可能なため、災害時など水が限られている環境でも栄養のあるメニューを作ることができます。
袋に入れて調理をするので残ったお水も別のことにリサイクルしたり、再びパッククッキングでお料理をしたりと無駄なく使えます。
作り方も簡単、ポリ袋の中に材料と調味料を入れて混ぜるだけ!
入れた後は袋の中の空気を抜くように絞って、袋の上の部分を結ぶだけ…
後は沸騰したお湯の中に30分~40分入れます。
どうでしょうか?煮込むだけでご飯と、ポトフ、ツナとキャベツの蒸し物の3品ができました
出来た袋をお皿の上に乗せて、袋の上の結び目を切るとこのように食器に袋を被せることができます。
食器を汚すことなく食べられるので、節水時など食器を洗うお水を無くすことができますね。
今回ご紹介したパッククッキングは12月3日に行われる、大津の虹ヶ丘団地展示会でも実演予定です。
詳しいレシピを知りたい方、パッククッキングの試食をしてみたい方は是非お越しください。

合同ガス展開催のお知らせ in亀岡
こんにちは。 秋本番を迎え、亀岡は保津川下りを楽しまれる方が多く来られるようになりました。 京都の嵐山からトロッコ列車で亀岡まで来て、保津川下りで嵐山に戻るという方が多いようです。 春とはまたちがう美しい景色を楽しんでく …

プロパン新聞に載りましたよ
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 11月28日に開催しました 大津支店展示会のご報告です。 天候にも恵まれ、 たくさんのお客様にご来場いただきました。 ご来場の皆様ありが …

近江八幡支店 展示会
こんにちは 近江八幡支店です 最近、スッキリしない天気が続いていますね。 こんな時こそ、気持ちだけでも、明るく前向きでいたいな~と思います さて、今月9月3日に、近江八幡支店の展示会を開催させて頂いたので、 …
キョウプロ歳末大感謝祭
キョウプロ京都第1支店 京都グループです。 今日から一気に寒くなりましたね。 よくよく考えれば11月中旬ですので、寒くて当たり前なのに 今年の夏は暑かったので、なかなか寒さに慣れません。 さて、今年も、京都 …

合同ガス展のお知らせ~亀岡~
こんにちは 亀岡支店です。 まだ汗ばむ日もありますが、この気候も今週までのようで、いよいよ秋に向かっていくようですね さて、そんな秋も深まる 11月19日(土)20日(日)、ガレリアかめおかで『合同ガス展』を開催します& …