キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
あっ!忘れてた!がなくなるよ♪『ゴミアプリ』
2016/07/22
JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう~♪
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
スマホにして4か月。
便利なのか不便なのか分からず時は過ぎて行きました。。。
が!やっと「スマホにして良かった~」
と言えるアプリに出会えたので
皆様にご紹介いたします
その名も『ごみ分別アプリ・分けなび』
(大津市のアプリです)
①地域を設定する。
②タイマーの設定をすれば、
前もって知らせてくれます。
(私は前日と当日)
どうやって捨てていいか分からないモノでも
検索すれ教えてくれますよ。
(アイスノンは燃えるゴミでいいんだ~)
大型ゴミの出し方もわかっちゃう。
もうこれで
「ゴミ出すの忘れた~~~」
が無くなりますよ。
なんで今までなかったのか不思議なくらい
皆さんの自治体にもこのゴミアプリありますか?

夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その4「日ごろの心掛けを大切に」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう! その4「日ごろの心掛け」最終回です この季節、 シャワーが気持ちよくなってきましたね いつまで …

私、お風呂の残り湯使っています。(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私、洗濯にお風呂の残り湯使っています。 皆さんはどうですか? 私が洗濯にお風呂の残り湯を使う3つの理由 ①節約 ②汚れ落 …

昭和な家事!?
「麦茶を沸かす」 令和の時代、もうこの言葉は死語なのか・・・・ こんにちは。 「少しの配慮でみんな笑顔に」 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 冷たい麦茶がおいしい季節になっ …

ナチュラルクリーニングその5 重曹(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &n …

そろそろ大掃除の準備? 【新聞紙で窓ガラス掃除】
一旦少し涼しくなった後のこの暑さ、なかなか体に堪えますね。ガス屋としてはもう冬は来ないんじゃないかと心配になります。(笑) こんにちは、営業部 n です。先日、知り合いの引越しの掃除を手伝ってきました。 毎年年末の大掃除 …