キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
5月13日の満月
2025/05/16
京都滋賀福井の皆様こんにちは
京都グループ Hです。
 
5月13日(火)は満月でした。
満月には英語圏で様々な呼び名があり、5月の満月は、「フラワームーン」と呼ばれています。
4月は「ピンクムーン」、2月は「スノームーン」などと月ごとに呼び方があります。
 
農事暦によると、アメリカでは多くの花が咲くことにちなんで、5月の満月を「フラワームーン」と呼ぶそうです。
アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなどにつけているそうです。
 
次の満月は、6月11日(水)で、月が最大になるのは16時44分頃だそうです。
6月は「ストロベリームーン」と呼ばれています。
 
6月21日の夏至の前に訪れる最後の満月です。
ぜひ、空を見上げて見てください。
 
 
 
 
 
 
京都グループ Hです。
5月13日(火)は満月でした。
満月には英語圏で様々な呼び名があり、5月の満月は、「フラワームーン」と呼ばれています。
4月は「ピンクムーン」、2月は「スノームーン」などと月ごとに呼び方があります。
農事暦によると、アメリカでは多くの花が咲くことにちなんで、5月の満月を「フラワームーン」と呼ぶそうです。
アメリカの先住民は季節を把握するために、各月に見られる満月に名前を、動物や植物、季節のイベントなどにつけているそうです。
次の満月は、6月11日(水)で、月が最大になるのは16時44分頃だそうです。
6月は「ストロベリームーン」と呼ばれています。
6月21日の夏至の前に訪れる最後の満月です。
ぜひ、空を見上げて見てください。
 
京野菜フェスティバル 開催のお知らせ
京野菜フェスティバル 開催 前日祭 10/30(金)12時~19時 本祭 10/31(土)・11/1(日)10時~16時 場所 梅小路公園(京都市下京区観喜寺町) 料金 入場無料 メインとなるイベントは、毎年好評の …
 
紅葉が見ごろです in京都 今熊野観音寺
京都は観光シーズン真っ只中、紅葉で有名な東福寺(京都市東山区)も訪れる人が多く、辺りはかなりの混雑です。あまりの人の多さに通天橋などの橋上での写真撮影は禁止になっているようですね。 そんな混雑を避けたい方は、少し足を延ば …
 
2016 桜だより 南丹市美山
こんにちは。美山営業所です。 京都市内より少し遅れて桜の見頃を迎えるのが美山です。 営業所から車で5分ほどのところにある南丹市美山長谷運動広場(公園)ではちょうど桜が満開です 見事な桜 芝生の緑とあいまってとてもキレイで …
 
応援しましょう!!その2
京都滋賀福井の皆様こんにちは 守山グループ Oです。 滋賀県にて国スポが始まりましたね!! 開会式には、天皇皇后両陛下も滋賀県にいらしゃ …
 
倒れるだけで~腹筋ワンダーコア~♪スマート
こんにちは。営業部です。 2016がスタートしました。 お正月はどのように過ごされましたでしょうか? 人が集まることが多いお正月は食べたり飲んだりする機会も多く、つい体重も増えてしまいます。 そんな方にオススメが 倒れる …


 
                 
                 
                 
                 
                 
                
