キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
食中毒に注意
2025/06/24
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Bです。
雨が降る日が増えてようやく梅雨時期らしい季節になってきました。
梅雨時期に注意が必要なのは食中毒です。
「梅雨の時期」は、気温が20℃以上、湿度が70%を超える日が続くため、
食中毒が発生しやすい季節になります。
食中毒の発生は、特に6月が多くなっています。
家庭でできる対策として
食中毒にならないように、ご家族の健康をしっかり守りましょう!


京都グループ Bです。
雨が降る日が増えてようやく梅雨時期らしい季節になってきました。
梅雨時期に注意が必要なのは食中毒です。
「梅雨の時期」は、気温が20℃以上、湿度が70%を超える日が続くため、
食中毒が発生しやすい季節になります。
食中毒の発生は、特に6月が多くなっています。
家庭でできる対策として
- 調理前・食事前は必ず手を洗う
- 生肉や魚を扱った包丁・まな板はすぐに洗浄する、消毒する
- 食材は購入後すぐに冷蔵庫や冷凍庫へ入れる
- 常温での長時間放置はしない。
- お弁当は、しっかり冷ましてからフタをする
- 保冷剤や保冷バッグを活用
食中毒にならないように、ご家族の健康をしっかり守りましょう!



ハーバリウム
ハーバリウムを作りました。 ちょっとクリスマス風に   …

ダイエットと光熱費の節約は同じ!?
こんにちは 大津支店 エネルギー診断士 整理収納アドバイザー 泉です。 最近、朝晩過ごしやすくなってきましたね。 秋の訪れを感じる今日この頃です。 私は、ご飯を食べることがとっても大好き♪ なので、季節の中では食欲の秋は …

書道展に行ってきました
最近暑い日が続いており、すでに夏の日差しで梅雨が本当に来るのかなと思っていましたが 今朝の土砂降りの雨で梅雨の近さを感じます、京都支店立山です。 先日あんしん点検にお伺いさせて頂いた時に、お客 …

南自衛消防隊訓練大会に向けて
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 災害や火災はいつ、どこで、どのように起こるか分かりません。 万が一に備える為、年に1回開催される南自衛消防隊訓練大会に参加しております。 …

上賀茂神社 ~手づくり市 & 神馬舎の立札~
こんにちは、営業部 nです。 “ガス屋さん”とは全く関係のない話題ですが、お付き合いください。(笑) 6月26日(日)、前日の雨も上がって気温も20℃ほど、梅雨の中休み。 雨も上がっ …