キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
福井市K様のキッチン・洋間リフォーム事例のご紹介 その2
2016/11/30
みなさんこんにちは。福井支店です。前回に引き続きリフォーム事例のご紹介をします。
ここからは施工中のご紹介です。
- キッチンを解体して、壁のタイルを落としています。
- ガラやごみが結構出ます。分別して廃棄しますが、キッチン改修の場合、トラック1車分ほどは必要になりまので、お見積りには処分費も必要になります。
- 壁は下地を補修し、クロス張りの為の下地処理の途中です。
- フローリングも洋間からキッチンへ施工していきます。
洋間の下地は頑丈だったため、一部補修し下地に使用しましたが、キッチンは湿気が原因でフカフカしていたので、全面下地をやり直ししました。
コストを少しでも抑えたいというK様のご希望もあり、洋間の下地を一部補修ですませてコスト削減につなげました。
- K様は今後のことを考えて湿気とりシートを購入し、敷き詰めてほしいとのご要望でしたので、「お安い御用で!」と敷き詰めました。
- 補修のため、壁を落としてびっくり!木下地の固定の為の釘が打たれていません!この後くぎで固定しました。
リフォームは工事中でも何があるかわからないのが常ですが、今回は手直しがきくことばかりでしたのでよかったです。
次回はいよいよ完成後のご紹介です。

ビルトインコンロの取替
朝晩はめっきり涼しくなった京都ですがいかがお過ごしでしょうか? 京都支店Tです 先日、女性営業マンと同行で「あんしん点検」させていただいたW様邸をご紹介させていただきます。 古くなったコンロのお手入れに困っ …
蛇口から水もれしている
毎日使う台所の蛇口は、水栓の中にある部品が消耗して水がとまらなくなるケースがあります。 そのまま放置するとよけいにひどくなることがあります。 部品の交換で対応できる場合がありますのでご相談ください。

ポンプ取替え
こんにちは 京北営業所 佐野です 先日、ポンプの取替えがありましたのでご紹介します。 井戸水をポンプで吸い上げて、野菜やお花の水やりにお使いでしたが、 長くお使いのため今回お取替えされました。 [施工前] …

ビルトインコンロの取替え
こんにちは 京北営業所 佐野です。 先日、ビルトインコンロの取替えがありましたのでご紹介します。 とても丁寧に長くお使いで、一見したところ、まだ新しいのでは⁇と思うほどでしたが、 よく使われる箇所の故障があり、お取替えさ …

浴室リフォーム
こんにちは 京北営業所 佐野です。 朝晩が冷え込んできましたね。 こんな時は体調の変化にも気をつけなければいけません。 さて、先日、浴室と脱衣所のリフォームをされたお客様のご紹介です。 実は、4~5年前に一度、浴室のリフ …