キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
浴室リフォーム
2020/09/30
こんにちは 京北営業所 佐野です。
朝晩が冷え込んできましたね。
こんな時は体調の変化にも気をつけなければいけません。
さて、先日、浴室と脱衣所のリフォームをされたお客様のご紹介です。
実は、4~5年前に一度、浴室のリフォームのご相談を受けていたのですが、
それからお孫さんの巣立ちがあったりで、今回、在来の広いお風呂からコンパクトなユニットバスに変えられました。
[施工前] [施工後]
これからのことを考えて、手すりも増やしました。
ご相談を受けている中で、脱衣所のフローリングが傷んできていましたので張り替えることに、
洗面台も以前より少しコンパクトなものにして、洗髪もできるようシャワーカランにしました。
[施工前] [施工後]
コンパクトにはなりましたが、三面鏡の裏が棚になっていますので、収納も心配いりません。
ここでおすすめしたいのが、タカラさんの『マグネット収納』
洗面台横の壁面に、水はねから守る『ホーロークリーン洗面パネル』を取り付けまして、
そこにマグネット式のタオルハンガーやラックなどをピタッと張り付けてお使いいただけます。
取り付ける位置も自由自在ですし、何度でも付け替えができます!
ホーローだからできるんですね。
お客様もさっそくタオルハンガーを取り付けておられました。
ユニットバスになり、冬場のタイルのヒヤッとするのがなくなることや、
浴槽がコンパクトになったので湯量も減って節水になる!と喜んでくださいました。
京北の冬はとても寒いので、浴室暖房もつけられました。
この冬はゆっくり入浴を楽しんでもらえそうですし、浴室乾燥を使って洗濯物が乾かない
ストレスからも解放されて、快適に過ごしていただけそうです。
時の流れとともに、毎日の生活の様子も少しずつ変わってきます。
お家時間が快適に過ごせるよう、時々、見直してみることも必要かもしれません。
ぜひ、お近くのキョウプロへご相談ください。

ビルトインコンロ取替工事
城陽支店 木村です。 今回は城陽市 K様邸のビルトインコロ取替工事をご紹介します 「古くなってきたのもあり使い勝手の良いコンロはないかな」 とご相談頂きました。 <取替前> <取替後> コンロの取替えの際には普段は手の届 …

石油給湯器からガス給湯器へ
こんにちは 京北営業所 佐野です 石油給湯器からガス給湯器へのお取り換えがありましたのでご紹介します。 お引越し先の石油給湯器が古くなっており、交換されるタイミングで、 便利で安全なガス給湯器をお勧めしました。 &nbs …

リフォーム フローリング 階段
こんにちは!京都支店で研修中の新入社員Iです。 先日、A様邸のフローリング・階段のリフォームをさせて頂いたのでご紹介いたします。 <フローリング> 施工前:敷居横の木の部分が変色しています。 施工後 フロー …

キッチンの水栓交換
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 住設サービスグループ Nです。 城陽市でキッチンの水栓交換をさせていただきました。 水栓の先に重たい鍋をぶつけてしまったそうで穴が開いて水が飛び出す状態でお困りでした。 同じ使い勝手にした …

ペットボトルの分別方法
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 ペットボトルはどこまで分別されてますか? ペットボトルは、キャップを外しても、 キャップの下にあるリングは、なかなか取りはずしが困難です。 私は100 …