キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
冷蔵庫を洗う その2
2016/04/14
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
。
冷蔵庫を洗う・・・その2です。
冷蔵庫を洗うためには、
中のモノを全部出さなければなりません。
食品を全部出してみると、
賞味期限切れのチェックができたり・・・
(調味料の期限がヤバイです
)
食品の偏りに気づいたり・・・
(玉ねぎ買いすぎちゃった
)
保冷剤が無駄に多かったり・・・
(28個もあった!
)

たくさんの気づきがあると、
買い物の仕方の見直しもできますね
(さっ、保冷剤どないしよ・・・)
冷蔵庫を洗う その3へ続く・・・
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

冷蔵庫を洗う・・・その2です。
冷蔵庫を洗うためには、
中のモノを全部出さなければなりません。
食品を全部出してみると、
賞味期限切れのチェックができたり・・・
(調味料の期限がヤバイです


食品の偏りに気づいたり・・・
(玉ねぎ買いすぎちゃった


保冷剤が無駄に多かったり・・・
(28個もあった!


たくさんの気づきがあると、
買い物の仕方の見直しもできますね

(さっ、保冷剤どないしよ・・・)
冷蔵庫を洗う その3へ続く・・・

整理収納作業に行ってまいりました♪(お台所)
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 「私、今まで片づけの本をたくさん買ったけど やっぱりあなたに来てもらって良かった」 4月に趣味のお部屋を整理収納しましたお客 …

災害×職場×整理収納 その1
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 地震から数日 …

片づけと脳の特性
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 先日、 滋賀県高次脳機能障害リハビリテーション講習会に行ってきました。 勉強の目的は、 成 …

コロナで自粛と定位置管理
こんにちは。 「少しの配慮でみんな笑顔に」 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 片づけ講座では、 「モノの定位置は永遠ではない」 とお伝えしています。 今まで経験したことのない コロナウイ …

写真の整理 その1
現在、実家の写真を整理中です。 いわゆる、フエルアルバムから 写真をはがしています。 ドライヤーの温風をあてています。 少々時間がかかりますよ。 &n …