キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
今月の断捨離(大津支店)
2017/08/30
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
調理が終わりましたよ。
わが家は、食器の水切りカゴを手離しました。
ということは・・・洗ったモノはこん感じ。
この状態ですと、洗ったモノが崩れる~~~~
否応なしにすぐに拭いて片づけてしまいます
あ~~~スッキリ
水切りカゴ 捨てていませんよ。
野菜室に入れてみました
気のせいか、野菜のもちが良いような・・・・

お仏壇を引き継ぐこと
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 実は、先日、お仏壇を処分しました。 友達たちにこのことを話すと、 「夫の実家と離れているから移動のときど …

片づけと脳の特性
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 先日、 滋賀県高次脳機能障害リハビリテーション講習会に行ってきました。 勉強の目的は、 成 …

今月の断捨離(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です もう使わなくなったケーキ型とハンドミキサー 断捨離します。 決して捨てませんよ。   …

粗品の罠
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 整理収納の現場あるあるのひとつに、 「使っていない粗品がたくさん出てくる」 ということがあります。 「いつか使うから・・・」 粗品は大変あ …

災害×職場×整理収納 その2
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です …