キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
京都 冬のイベント~京都嵐山 花灯路~
2015/12/20
京都の冬といえば、雪化粧したお寺や神社。
ただ、最近では雪が降ることもめったにないので、雪化粧したお寺や神社を楽しむ機会は減りました。
かわりに「花灯路(はなとうろ)」という企画でいつもとちがう京都を楽しめました。
京都嵐山 花灯路
今年は12月11日(金)~12月20日(日)
嵯峨・嵐山一帯を灯りでともしたり、ライトアップなどを行っています。
竹の小経
どこかに光る竹がないものでしょうか・・
常寂光寺さん
落柿舎さん
渡月橋や山裾もライトアップで幻想的な景観になっています
ちなみに桂川の水を利用して水力で発電されています
次回は3月に、東山で開催されます。
興味のある方はぜひ訪れてみてください。
京都 東山花灯路

ききょうの里
亀岡の『ききょうの里』ご存じですか? 亀岡市宮崎町猪倉にあります。 『谷性寺』別称:光秀寺 6月29日(土)~7月21日(土)AM9:00~PM5:00 50,000本の“ききょう”がきれいに咲くと思います まだ早かった …

京野菜フェスティバル 開催のお知らせ
京野菜フェスティバル 開催 前日祭 10/30(金)12時~19時 本祭 10/31(土)・11/1(日)10時~16時 場所 梅小路公園(京都市下京区観喜寺町) 料金 入場無料 メインとなるイベントは、毎年好評の …

おすすめ!床暖房
こんにちは。 うつくしい銀杏もそろそろおわりに近づき・・ 冬将軍到来の京都です。 底冷えで有名な京都! 京都府庁の旧本館では110年も前から床暖房のシステムがあったそうですが 我が家でも床暖房は秋から春先までの必須アイテ …

認知症サポーター養成講座
こんにちは。 整理収納アドバイザー×エネルギー診断士 大津支店 泉です。 私、認知症サポーターになりました! 私の介護経験もほんの少しですがお話ししました。 講師の星田千津子先生のお話しも分かりやすく、 笑 …

京都スタジアム
亀岡市に現在建築中の『京都スタジアム』(仮称) 徐々に姿を現してきています。 入場可能数、約25,000人程のサッカーをメインとしたスタジアムです。 2020年に完成します。 ピッチとの距離も非常に近く臨場感があふれ、観 …