キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ハグミュージアム
2015/11/10
こんにちは。営業部です。
先週、研修で大阪ガスさんのハグミュージアムへ行ってきました。

ガス機器の広い展示場なのですが、ここはそれだけには終わりません。
快適な生活を送るためのアイデアや、ガスを使った新しい省エネの提案、
まだ世に出ていない最先端のガス機器や生活までが展示してあります。
まるでドラえもんに出てくる未来の話のようです
「そんな未来にはあまり興味がないわー」と思われる方でも、
これからリフォームをお考えの方にはぜひ見ていただきたいおすすめの展示があります。
リフォームのビフォー・アフターの比較体感コーナーです。
ここでは、外気温が5℃(さむい~
)の時に、床暖房+断熱をした家と、そうでない家を実際に体感できます。
健康面はもちろん、光熱費節約の面からみても、リフォームの時に住宅の断熱性能を高めておくことはとても重要です。
中にはカフェや、コンロをお試しいただけるコーナーもありますし、料理教室も随時開催されているそうです。
京セラドーム大阪のすぐ隣ですので、お近くに行かれた際はぜひ行ってみてください。
ハグミュージアム
先週、研修で大阪ガスさんのハグミュージアムへ行ってきました。

ガス機器の広い展示場なのですが、ここはそれだけには終わりません。
快適な生活を送るためのアイデアや、ガスを使った新しい省エネの提案、
まだ世に出ていない最先端のガス機器や生活までが展示してあります。
まるでドラえもんに出てくる未来の話のようです

「そんな未来にはあまり興味がないわー」と思われる方でも、
これからリフォームをお考えの方にはぜひ見ていただきたいおすすめの展示があります。
リフォームのビフォー・アフターの比較体感コーナーです。
ここでは、外気温が5℃(さむい~

健康面はもちろん、光熱費節約の面からみても、リフォームの時に住宅の断熱性能を高めておくことはとても重要です。
中にはカフェや、コンロをお試しいただけるコーナーもありますし、料理教室も随時開催されているそうです。
京セラドーム大阪のすぐ隣ですので、お近くに行かれた際はぜひ行ってみてください。
ハグミュージアム
パンダ返還期限決まる
京都滋賀福井の皆様こんにちは 京都グループ Hです。 先日、和歌山県白浜町のアドベンチャーワールドで飼育されているジャイアントパンダ 全4頭が6月28日に中国へ返還されると発表されました。 なので、アドベン …

2016 桜だより 南丹市美山
こんにちは。美山営業所です。 京都市内より少し遅れて桜の見頃を迎えるのが美山です。 営業所から車で5分ほどのところにある南丹市美山長谷運動広場(公園)ではちょうど桜が満開です 見事な桜 芝生の緑とあいまってとてもキレイで …

毎年作る金柑ジャム
京都滋賀福井の皆様こんにち。 京都グループ Hです。 毎年恒例の我が家で育てた金柑で金柑ジャムを作りました。 作り方は、簡単で、金柑のへたをつまようじで取り、穴を2、3箇所開ける。 穴を開けると出来上が …

福丼県へ!
こんにちは。 食欲の秋ですね。 福井県といえば恐竜! 恐竜王国 福井では、駅のベンチで恐竜が電車を待っています。 そして、数々のおいしい食べ物。 「カニ・ソースかつ丼・そば・油揚げ・羽二重もち(食べ物ばかりですね)」など …

いよいよ師走
師走を前に毎年11月30日から京都の南座では「吉例顔見世興行」が始まりますが南座は耐震補強工事でただいま休館中。今年は先斗町歌舞練場で行われるとのこと。とはいえ「まねき上げ」は例年どおり南座で行われましたね。 …