キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ガスファンヒーター
2016/10/13
こんにちは 京北営業所 佐野です。
こちら京北は、朝晩がずいぶん肌寒くなり、秋の深まりを感じるこの頃です。
さて、そんな中、古民家を別荘にされているお客様のお宅に、ガスファンヒーターをお使いいただく為のガス配管の工事をしましたのでご紹介します。
《施工前》
《施工後》
このように、ファンヒーターを使われる部屋まで配管を延ばします。
施工後は、簡単にガスファンヒーターと接続してお使いになれます。
ガスファンヒーターのいいところは
・立ち上がりが早い‼(すぐに暖かくなる)
・給油の手間がいらない‼ ⇒ 灯油を保管しなくてもよい‼
・コンパクトで軽量‼
・転倒時ガス遮断装置、自動消火装置、過熱防止装置などの安全機能も充実している‼
などなど、メリットがたくさんあります‼
特に、今回のお客様のように別荘でお使いの場合、灯油を買い置きしなくても、着いたらすぐに暖をとれるのは大きなメリットではないでしょうか?
灯油は保管場所も必要ですし、劣化しやすいので何かと手間がかかりますが、ガスファンヒーターなら、その手間が省けます‼
現在あるガス配管からフレキ管により配管して、簡単に使いたいところにコックを増設できますよ‼
皆さまも寒くなり始めたこの時期に是非ご検討くださいませ‼

ガス給湯器取替交換工事
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 最近、急な夕立や激しい雷雨が続いており、 夏の天気は読めないことが多く、突然の天候変化に振り回せる日々ですね。 さて先日、お客様から「お …

ミラブルplusでお肌に変化が!
ミラブルplusを使い始めて1月程、経ちました。 使い始めると、まずミストの心地よさに感動しました それでいて、物足りなさは感じません。 なぜなのか不思議ですが、 ウルトラファインバブルって、すっごく気持ちがいいんです …

お米高騰
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 去年から、スーパーなどの店頭でお米の高騰や品薄状態やが続いています。 備蓄米が放出されても、その価格も高騰していて、パックご飯も値上げをしており、 主 …

水回りのリフォーム トイレ編~快適な毎日のために~
こんにちは 京北営業所 佐野です 引き続き、ご年配のご夫婦のお宅の、水回りを一新されたリフォームをご紹介します。 トイレです。 〔施工前〕   …

給湯付風呂釜の交換工事をさせていただきました
京都 滋賀 福井の皆様こんにちは。 近江八幡グループ K です。 最近、少しずつ朝晩は気温は下がってきましたが、まだ、昼間の暑さは続きますね。 暑がりの私は・・、 早く、秋の訪れを感じたいと願う、今日この頃 …