キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
できることが広がる♪(バリアフリー2018)その1
2018/04/24
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です![]()
今年も行ってまいりましたバリアフリー2018![]()
高齢者・障がい者の快適な生活を提案する総合福祉展

私は、3つの視点で見て回りました![]()
1.当事者さんのできることが広がる
2.移乗の充実
3.楽しく快適に
では、その1「当事者さんのできることが広がる」をご紹介

冒頭の画像と同じ車いすです。
砂利道、段差もスイスイ♪

自力で直立ができない当事者さんも
このような車いすがあれば、
街に出掛ける可能性が増えていきますね。
私も、試乗しました。
少しの力で操作ができ、スムーズに動きました。


調理も座ったままできます。
調理台が上下に動き高さ調節も簡単![]()

次回は、2.移乗の充実へ続く・・・
ただ今、“準備中”
ふだんそれほど植物には興味がないのですが、暦の上では立春も過ぎ、頭の中でちょっと“春”を意識しだしました。出かけたついでに、この時期なら咲いているかと 蝋梅(ろうばい)を探して 御所(京都御苑)に行ってみました。 &nb …
9月1日は防災の日(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 9月1日は防災の日。 今日はご家族で災害の備えについて話し合ってみませんか? わが家は夫と水の備えを話し合い、 大人2人 …
車のレースも燃費が大事!
早いもので今年もあっという間に12月になってしまいました。レース好きの管理本部の大津です。 今年は、予定が合わずに4月に鈴鹿サーキットに一回行けただけですが、今年の日本のカーレースの結果を少しだけ総括してみます。 まず、 …
炊飯器取替
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 連日30度を超える暑い日が続いてますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? そんな暑い夏でも、やっぱり食べたくなり 毎日の食卓には欠かせ …
毎年作る金柑ジャム
京都滋賀福井の皆様こんにち。 京都グループ Hです。 毎年恒例の我が家で育てた金柑で金柑ジャムを作りました。 作り方は、簡単で、金柑のへたをつまようじで取り、穴を2、3箇所開ける。 穴を開けると出来上が …



