キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
【ご注意ください!】ガス点検を装った不審な訪問者について
2025/07/17
【右京区 京北エリア周辺】にて
弊社キョウプロとは関係のない
ガス点検員を装った訪問者があったと
お客様からの連絡で複数確認しております。
弊社では、
お客様宅へ訪問する際には、
必ず制服を着用し、
身分証を携帯しております。
お客様におかれましては
十分にご注意いただきますよう
お願いいたします。
不明な点等ございましたら、弊社窓口へご連絡ください。
お近くのご連絡先・サービス窓口 | 株式会社キョウプロ
弊社キョウプロとは関係のない
ガス点検員を装った訪問者があったと
お客様からの連絡で複数確認しております。
弊社では、
お客様宅へ訪問する際には、
必ず制服を着用し、
身分証を携帯しております。
お客様におかれましては
十分にご注意いただきますよう
お願いいたします。
不明な点等ございましたら、弊社窓口へご連絡ください。
お近くのご連絡先・サービス窓口 | 株式会社キョウプロ
年末年始休業日のお知らせ
お客様各位 年末年始における休業日をお知らせいたします。 ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 休業日中にいただいたお問い合わせ資料請求等につきましては、2019年1月7日以降順次ご対応させて …
給湯器の凍結にご注意ください!
寒い日が続くときは、給湯器の凍結にご注意ください。 給湯器が凍結すると給湯器の水漏れや故障の原因にもなり、予防することが一番大切です。 水を少しずつ流しておくと凍結予防になりますのでお試しください。 【給湯器の場合】 ( …
悪質訪問販売にご注意ください。
最近、キョウプロの社員を装い、設備の点検やあっせんを行う悪質な訪問販売についてのお問い合わせが多く寄せられています。 キョウプロ社員は身分証明を携帯しておりますので、掲示をお求めください。

給湯器の凍結予防について
給湯器の凍結予防について 給湯器が凍結すると不便なばかりか、給湯器の水漏れや故障の原因にもなります。 予防することが一番大切です。 水を流し続ける方法 (1)給湯器の 運転スイッチを「オフ」にする。 (2)浴槽の排水栓を …

給湯器の凍結予防について
給湯器の凍結予防について 給湯器が凍結すると不便なばかりか、給湯器の水漏れや故障の原因にもなります。 予防することが一番大切です。 水を流し続ける方法 (1)給湯器の 運転スイッチを「オフ」にする。 (2)浴槽の排水栓を …