キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
車のレースも燃費が大事!
2015/12/17
早いもので今年もあっという間に12月になってしまいました。レース好きの管理本部の大津です。
今年は、予定が合わずに4月に鈴鹿サーキットに一回行けただけですが、今年の日本のカーレースの結果を少しだけ総括してみます。
まず、2大レースのご説明から…
☆スーパーフォーミュラー
F1と同じような、タイヤむき出し&屋根なしのクルマで速さを競うレースで、アジアで一番早い、世界で見てもF1に次ぐ速さ、性能を誇るクルマです。
F1よりもエンジンパワーで直線のスピードは遅いものの、カーブは速く走れるのでサーキットのコースレイアウトによっては、F1よりも早いかもしれません!

今年の年間チャンピオン、石浦選手が操るマシン
☆スーパーGT
スカイラインやレクサスなど乗用車を改造したクルマで速さを競うレースです。
日本で一番人気のあるレースで、トヨタ、日産、ホンダが技術を競っています。

今年の年間チャンピオン、松田選手、ロニー選手が操るマシン
2大レースの結果は、スーパーフォーミュラーの年間チャンピオンはトヨタエンジン搭載車、スーパーGTの年間チャンピオンは日産GT-Rでした。今年は、ホンダにとっては残念な一年となりました。
意外に思われるかもしれませんが、レースも「燃費が勝負の別れ道」になることが多いのです。
よって、レーシングカーの技術は、市販車の燃費や耐久性向上に大きくかかわっています。
ご興味のある方は、2016年はぜひ鈴鹿サーキットに行って下さいね。
今年は、予定が合わずに4月に鈴鹿サーキットに一回行けただけですが、今年の日本のカーレースの結果を少しだけ総括してみます。
まず、2大レースのご説明から…
☆スーパーフォーミュラー
F1と同じような、タイヤむき出し&屋根なしのクルマで速さを競うレースで、アジアで一番早い、世界で見てもF1に次ぐ速さ、性能を誇るクルマです。
F1よりもエンジンパワーで直線のスピードは遅いものの、カーブは速く走れるのでサーキットのコースレイアウトによっては、F1よりも早いかもしれません!

今年の年間チャンピオン、石浦選手が操るマシン
☆スーパーGT
スカイラインやレクサスなど乗用車を改造したクルマで速さを競うレースです。
日本で一番人気のあるレースで、トヨタ、日産、ホンダが技術を競っています。

今年の年間チャンピオン、松田選手、ロニー選手が操るマシン
2大レースの結果は、スーパーフォーミュラーの年間チャンピオンはトヨタエンジン搭載車、スーパーGTの年間チャンピオンは日産GT-Rでした。今年は、ホンダにとっては残念な一年となりました。
意外に思われるかもしれませんが、レースも「燃費が勝負の別れ道」になることが多いのです。
よって、レーシングカーの技術は、市販車の燃費や耐久性向上に大きくかかわっています。
ご興味のある方は、2016年はぜひ鈴鹿サーキットに行って下さいね。

夏までにエアコンの動作確認を!
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 真夏になり、エアコンを付けても使用出来ないと困りますよね。 備えあれば、憂いなしで、 夏本番を快適にすごせるように今のうちにエアコンの動作を確認して …

第31回大津矯正展 その1
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です &nbs …

おすすめ!床暖房
こんにちは。 うつくしい銀杏もそろそろおわりに近づき・・ 冬将軍到来の京都です。 底冷えで有名な京都! 京都府庁の旧本館では110年も前から床暖房のシステムがあったそうですが 我が家でも床暖房は秋から春先までの必須アイテ …

第31回大津矯正展 その2
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です マウストゥマウスしました。 消防の方が持っている機械は、 息が入っているかをランプで確認するものです。 息が入っていれば …

鴨川ロング散歩
京都市内を南北に流れる鴨川、川沿いに上がって行ったらどこまで行けるのか。そんなことを思ったことはないですか?(もちろん周辺にお住まいの方はそんなこと思わないと思いますが(笑))遊歩道など整備もされているので、鴨川ロング散 …