キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
脳トレ×片づけ
2017/11/14
負けじゃんけんをしてみました。
思うように手が動かない!ショック!
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です
「負けじゃんけん」・・・
これは、先週の土曜日に
「脳トレ×片づけ」の体験に参加したときのお話しです。
「負けじゃんけん」「利き手以外のじゃんけん」
これがなかなかできないのです!
(講師の鞍貫清子さんより画像をお借りしています)
他にも簡単な童謡を歌うのですが・・・・
頭の中の血流がぐんぐん回ったところで
片づけワーク
片づけがはかどります。
会場に飾ってあった親指ほどの大きさの動物たち。
84歳のおじい様が、苔玉の余りを固めて作ったそうです。

フレッシュロックに夢中★
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今、私は「フレッシュロック」に夢中です (「フレッシュロック」をクリックするとメーカーホームページに飛びます) 小麦粉、砂糖などの粉ものに …

整理収納作業行ってまいりました♪
  …

100均収納でなぜかイライラ!?
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私のイライラ失敗談 同じお店で買わないのがイライラ失敗のもと。 似たようなケースでも お店によって微妙に …

”整理収納でスッキリ生活”気分が上がる机の引き出し
こんにちは 営業部可児です。整理収納アドバイザー見習い中です。 さて「服装の乱れは心の乱れ」 学生時代、生活指導の先生がいつもおっしゃっていました。 うるさいなーと思いながら聞いていたことも、いつしか「おっしゃるとおり」 …

システムキッチンの引き出しに何入れる?(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 皆さん、コンロ横の引き出し 何を入れています? & …