キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
給湯器凍結について
2025/01/10
冬季は給湯器の凍結が起こる可能性があります。
ご利用の皆様におかれましては、
下記にお示しします対策をとることで
凍結の予防となります。
【お湯の出る蛇口から、流水太さが約4mmで水を流し続ける】
ご注意点
・リモコンの運転スイッチは「切」
・浴槽の栓をすると、水の節約にもなる
・サーモスタッド付やワンレバーの混合水栓の場合は、最高温度の位置に
(再使用のときは、設定温度にご注意を)
・浴槽近くに給湯栓がない場合は、シャワーホースを浴槽まで伸ばしてシャワー栓を開ける
(シャワーヘッドは浴槽にたまった水につからない位置に置く)
参考:リンナイ株式会社
ご利用の皆様におかれましては、
下記にお示しします対策をとることで
凍結の予防となります。
【お湯の出る蛇口から、流水太さが約4mmで水を流し続ける】
ご注意点
・リモコンの運転スイッチは「切」
・浴槽の栓をすると、水の節約にもなる
・サーモスタッド付やワンレバーの混合水栓の場合は、最高温度の位置に
(再使用のときは、設定温度にご注意を)
・浴槽近くに給湯栓がない場合は、シャワーホースを浴槽まで伸ばしてシャワー栓を開ける
(シャワーヘッドは浴槽にたまった水につからない位置に置く)
参考:リンナイ株式会社
【重要】コンビニ払込用紙(ハガキタイプ)バーコード読取りエラーについてお詫び
お客様 各位 平素は、キョウプロをご愛顧いただき誠にありがとうございます。 さて、この度は弊社より発送いたしました、 2023年10月度分ご利用料金(お支払い期限11/25)に関する コンビニエンスストア払い込み用紙(ハ …

給湯器の凍結予防について
給湯器の凍結予防について 給湯器が凍結すると不便なばかりか、給湯器の水漏れや故障の原因にもなります。 予防することが一番大切です。 水を流し続ける方法 (1)給湯器の 運転スイッチを「オフ」にする。 (2)浴槽の排水栓を …
お引越しなどによるガスの使用開始、中止のお手続きに関するお願い
お客様各位 例年3月から4月上旬はお引越しの多い時期になるため、電話が大変込み合います。 お引越し日がきまりましたらお早目にご連絡をお願いいたします。 なお、インターネットでも受付けしておりますのでご利用ください。 イン …
年末年始休業のお知らせ
平素は格別のご愛顧を賜り厚くお礼申し上げます。 誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業期間とさせていただきます。 休業期間 2022年12月30日(金)~2023年1月3日(火) ガス漏れ等の緊急時の受付は、年中無休で2 …
京北営業所 電話不通について
昨日の台風21号により被災された皆様に、謹んでお見舞い申し上げます。 この台風の影響により、弊社京北営業所の電話が不通となっております。 緊急のご用件がございましたら、恐れ入りますが弊社亀岡支店(0771-22-3243 …