キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
真夏日予報
2025/05/20
京都滋賀福井の皆様こんにちは
京都グループ Bです。
今日は、朝からよく晴れているため、気温が上がっていき、
午後は、最高気温30℃以上の真夏日が続出しそうです。

これからの季節は、屋外での作業をする方は特に、こまめな水分補給や休憩や
適切な日除け対策を心がけてください。
また、屋内、家の中にいても熱中症になる方が増えていますので、
屋内にいても十分な熱中症対策が必要です。
水分補給や屋内への日差しを防ぐ(カーテンを閉める)、エアコン等で温度を調節をして
室温が上がりにくくなる工夫や空気が還流しやすい環境を整えることも忘れないようにしましょう。
京都グループ Bです。
今日は、朝からよく晴れているため、気温が上がっていき、
午後は、最高気温30℃以上の真夏日が続出しそうです。

これからの季節は、屋外での作業をする方は特に、こまめな水分補給や休憩や
適切な日除け対策を心がけてください。
また、屋内、家の中にいても熱中症になる方が増えていますので、
屋内にいても十分な熱中症対策が必要です。
水分補給や屋内への日差しを防ぐ(カーテンを閉める)、エアコン等で温度を調節をして
室温が上がりにくくなる工夫や空気が還流しやすい環境を整えることも忘れないようにしましょう。

明日は節分です
明日は2月3日節分です。 毎年節分の日はとても寒い日になるような気がします。 京都支店、左京区担当の川﨑です。 季節の変わり目である節分に、前の季節の厄払いと、次の季節に福がもたらされることを願い 「恵方」を向いて無言で …

移乗の充実(バリアフリー2018)その2
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です バリアフリー2018 その2 移乗の充実です。 やはり、介護や介助は「移乗」については大切な問題。 施設では、腰痛の悪化 …
備えあれば憂いなし!暖房器具からは目を離さないで!
こんにちは。営業部です。 もういくつ寝ると~お正月♪ あっという間の一年でした。 今年は暖冬でこれまで暖房を使う機会はなかなかなかったかもしれませんが、この年末は少し寒くなるようです。 ストーブやファンヒーターを使うとき …

災害への備えはできていますか?
先日の台風21号は、 全国各地で大きな被害をもたらしました。 ここ、湖西地区でも 倒木や停電、JR湖西線の不通などがありました。 皆様のお住まいの地域は いかがでしたでしょうか。 こんにちは。 エネルギー診 …

梅雨入り前対策
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 だんだんと気温も湿度も上がってきて、「週明け梅雨入りかな?」 と感じてきました。 梅雨が始まると、雨が続いたり、洗濯物が乾きにくくなったりと、 何かと …