キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
漏水調査・漏水修繕工事
2025/06/24
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
近江八幡グループ K です。
さて、家中の水道の蛇口に水を届ける為に、床下や壁中など家中のいたるところに、水道管は通っていますが
一軒家のお家の水道管の耐用年数ってご存じですか!?
お家の水道管の素材や設置環境によって変わりますが、大まかな目安としては、15年~20年 と言われています。
先日、滋賀県 近江八幡市のお客様宅にて 漏水調査と漏水修繕工事をさせていただきました。
こちらのお客様宅では、漏水がある事が分かり、漏水箇所の特定の為に、まずは漏水調査をさせていただきました。


調査の結果、コンクリート下で漏水があることが分かりました。
漏水箇所が分かったので、そちらの修繕工事をさせていただきました。


このように、修繕し、宅内水道管の修繕工事は完了しました。
水道管には常に水が流れ続ける為、漏水があると、水道代金の請求に大きく関係してきます。
漏水かな・・と思った時には、まずは、これ以上の被害を食い止めるためにも、
早急に水漏れ箇所を特定することが、とても大切です。
このようなお家のお困りごとがあれば、お気軽に キョウプロにご相談下さい。
近江八幡グループ K です。
さて、家中の水道の蛇口に水を届ける為に、床下や壁中など家中のいたるところに、水道管は通っていますが
一軒家のお家の水道管の耐用年数ってご存じですか!?
お家の水道管の素材や設置環境によって変わりますが、大まかな目安としては、15年~20年 と言われています。
先日、滋賀県 近江八幡市のお客様宅にて 漏水調査と漏水修繕工事をさせていただきました。
こちらのお客様宅では、漏水がある事が分かり、漏水箇所の特定の為に、まずは漏水調査をさせていただきました。


調査の結果、コンクリート下で漏水があることが分かりました。
漏水箇所が分かったので、そちらの修繕工事をさせていただきました。


このように、修繕し、宅内水道管の修繕工事は完了しました。
水道管には常に水が流れ続ける為、漏水があると、水道代金の請求に大きく関係してきます。
漏水かな・・と思った時には、まずは、これ以上の被害を食い止めるためにも、
早急に水漏れ箇所を特定することが、とても大切です。
このようなお家のお困りごとがあれば、お気軽に キョウプロにご相談下さい。

ペットボトルの分別方法
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 ペットボトルはどこまで分別されてますか? ペットボトルは、キャップを外しても、 キャップの下にあるリングは、なかなか取りはずしが困難です。 私は100 …

照明取替工事
城陽支店 早阪です。 今回は宇治市 S様邸の照明取替工事をご紹介いたします <取替前> キッチンの照明が高いところについている為、 「毎回電球を交換するのに苦労している」とご相談頂きました。 …

ポンプ取替え
こんにちは 京北営業所 佐野です 先日、ポンプの取替えがありましたのでご紹介します。 井戸水をポンプで吸い上げて、野菜やお花の水やりにお使いでしたが、 長くお使いのため今回お取替えされました。 [施工前] …

消火器ありますか?
こんにちは 京北営業所 佐野です。 ただ今、秋の全国火災予防運動の真っ最中ですね。 皆さまのまわりでも、さまざまな呼びかけやイベントがあるのではないでしょうか? わたしの住む地域でも、最近、石油ストーブでのボヤがあり、火 …

水漏れには要注意です!!
京都支店 立山です 今日は、キッチンの水栓金具の取り替えを行ったS邸をご紹介します S様は水栓金具の上部からの水漏れだと思って、昨年から放置されていました・・・ しかし、今年に入り水漏れ酷くなってしまい水を …