キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
水回りのリフォーム トイレ編~快適な毎日のために~
2018/06/14
こんにちは 京北営業所 佐野です
引き続き、ご年配のご夫婦のお宅の、水回りを一新されたリフォームをご紹介します。
トイレです。
〔施工前〕
こちらも以前はタイル張りで、元々男女別のトイレのため、男性用便器も設置されていましたが、今回はこれを取り除きました。
〔施工後〕
その分スペースができたので、収納カウンターを設置しました。
このカウンター、長めに取付けましたので、立ち上がる際の手すりにもなります。
庭のお花や、お孫さんの写真を飾っても素敵です
新しいトイレは自動で水が流れますし、除菌もしてくれます。もちろん節水タイプです
フォルムも全体に丸みをおびたデザインで、かわいくてやさしい印象です。
今回リフォームされたお客様は、まだまだお元気ですが、今後の事を考えて 〝使いやすく〟〝安全で〟〝手入れがしやすい〟
ようにと話し合いながら進めていきました。
お客様も、毎日使う場所がきれいに使いやすくなったことを喜んでくださっています
このように、お客様の 今、そして未来のライフスタイルを一緒に考えながら、より快適に暮らせるようなリフォームも承ります。
お気軽にお近くのキョウプロまでご相談ください。

浴室水栓カラン交換
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです 先日、給湯器を交換させて頂きましたお客様からのご依頼で 浴室の水栓カランも交換させて頂きました。 ご使用のカランは使用期間も長く、温度調節 …

トイレの取替え
こんにちは 京北営業所 佐野です。 先日、自宅のトイレの取替えをしましたのでご紹介します。 こちらが、これまで使っていたトイレです。(TOTOアプリコット) そして、こちらが新しくなったトイレです。 便器、タンク、便 …

収納たっぷり洗面化粧台
もう6月ですね、今年も半分が過ぎようとして、時が経つのが早いと感じます。 京都支店の立山です。 さて、6月に入ると、関西地方の梅雨入りは何日頃になるのかなと気になります。 ここ最近ですと、6月4日ごろが多い …

洗面所の水栓を交換させていただきました
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 近江八幡グループ K です。 先日、近江八幡市のお客様宅にて、洗面所の水栓を交換させていただきました。 洗面所の水栓は、使用頻度も高く、毎日使う場所であり、水漏れ等の不具合が …
蛇口から水もれしている
毎日使う台所の蛇口は、水栓の中にある部品が消耗して水がとまらなくなるケースがあります。 そのまま放置するとよけいにひどくなることがあります。 部品の交換で対応できる場合がありますのでご相談ください。