キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その1「基本の話し」
2016/06/01
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

さぁ6月に入りました

夏本番

知っておいて損はない

夏に向けての省エネ方法について
お届けします

まずは、その1 簡単に「基本のお話し」
省エネ生活にトトノエルためには、
“3つのポイント”を押さえてください


せっかくクーラーで冷やしたお部屋。
住宅の断熱性が悪くて
冷気が逃げていませんか?


家電製品や、ガス機器は
10年前の商品と現在の商品とでは
省エネ性能が違います!
10年以上前の製品使っていませんか?


誰もいない部屋なのにテレビをつけっぱなし!

クーラーの温度設定を低くしっぱなし!
などなど、
「○○ぱなし!」な生活していませんか?

どうですか?この3つのポイント。
「あ~そういえば・・・」はありましたか?
では、次回その2は
「今から始められる断熱性」のお話しです

ガスの節約 お風呂編
お世話になっております。キョウプロ 営業部です。 世は値上げの秋、小麦粉も食用油もガソリンも…と、値上がりのニュースが流れています。 ガスも輸入価格が高騰しており、大変申し訳ございませんが、弊社といたしましても、お客様に …

ナチュラルクリーニングその8 換気扇(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 重曹で換気扇のお掃除。 ファンに重曹をふりかけて 歯ブラシなどをお湯につけながらこすります。 …

そろそろ大掃除の準備? 【新聞紙で窓ガラス掃除】
一旦少し涼しくなった後のこの暑さ、なかなか体に堪えますね。ガス屋としてはもう冬は来ないんじゃないかと心配になります。(笑) こんにちは、営業部 n です。先日、知り合いの引越しの掃除を手伝ってきました。 毎年年末の大掃除 …

ナチュラルクリーニングその10 環境も考えると
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 簡単に言いますと、 私たちが目にする合成洗剤には、 たくさんの混ぜ物が入っています。 (自然界に存在しないものまで) & …

冷凍して本当に良かった食材ベスト3
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 ステイホームで、食材を多めに買っていませんか? 泉の独断・冷凍して本当に良かった食材ベスト3です。 第3位:きのこ類 &n …