キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ポンプ取替え
2019/09/02
こんにちは 京北営業所 佐野です
先日、ポンプの取替えがありましたのでご紹介します。
井戸水をポンプで吸い上げて、野菜やお花の水やりにお使いでしたが、
長くお使いのため今回お取替えされました。
[施工前] [施工後]
同じ型のものに取替え、保温テープも新しくまき直し、凍結防止のヒーターも取付けました。
これで寒さ厳しい冬も安心です
同時に、蛇口も取替えました。
[施工前] [施工後]
新しい蛇口の下から何か飛び出しているのが分かりますか?
もう一つ蛇口が欲しいとのことで、2口で、片方が取外しに便利なカチット式のものを取付けました。
ところで、井戸水といえば、地下水なので一年中同じ温度。
夏はつめたく冬はあたたかいのが特徴です。
昔はよく井戸水でスイカを冷やしたものです。よく冷えたスイカは夏のごちそうです
交換をきっかけに、より使いやすくすることができますよ。
皆さまの快適な暮らしのサポートいたします。
お気軽にご相談ください

ペットボトルの分別方法
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 ペットボトルはどこまで分別されてますか? ペットボトルは、キャップを外しても、 キャップの下にあるリングは、なかなか取りはずしが困難です。 私は100 …

消火器ありますか?
こんにちは 京北営業所 佐野です。 ただ今、秋の全国火災予防運動の真っ最中ですね。 皆さまのまわりでも、さまざまな呼びかけやイベントがあるのではないでしょうか? わたしの住む地域でも、最近、石油ストーブでのボヤがあり、火 …

鍵の取替えもお任せ下さい
こんにちは。城陽支店 酒井です。 今日は木津川市 K様邸の玄関の鍵の取替工事をご紹介します <取替前> お客様から「玄関の鍵がかかりにくくなり、メインの鍵がなくなった」と ご相談をうけました。 <取替後・中側> <取替後 …

炊飯器の内釜交換
城陽支店 木村です。 今日は城陽市 K様邸のガス炊飯器 内釜交換をご紹介します。 「炊飯器の本体は使えるがフッ素加工が剥がれてきたので 何とかならないかな」とお客様にご相談頂きました <取替後> お客様には「やっぱりガス …

外壁・雪止めリフォームについて
右京区・北区原谷を担当させて頂いております、京都支店の濱野です。 先日、私の地域では地蔵盆がありました。 みなさん、地蔵盆は京都が発祥ということはご存知でしたか? 因みに地蔵盆は全国的なものと思っておられる方も多いと思い …