キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
キッチンの選び方(高さ)
2015/12/02
こんにちは。営業部です。
12月に入りました。
年末年始の準備でキッチンに立つ機会もふえますね。
お料理が好きな人も、そうでない人も、立ち仕事は疲れますよね。
できれば体に負担をかけず、ラクしておいしい料理を作りたいというのが人のココロ
先日お伝えしましたタカラスタンダードさんのキッチン

各メーカーが使いやすくお手入れもしやすい、そして収納力もアップしておしゃれなキッチンを開発しています。
ですが、どんなにすばらしいキッチンでも、高さがあっていなければ使いやすさ半減
長時間であればなおさら。肩こりや腰痛の原因にもなりかねませんので要注意です。
高さがあわないキッチンは肩や腰の負担が大きくなります。
お皿を洗ったり、包丁で切ったり、フライパンで炒めたり。

キッチンではいろいろな作業をしなければなりませんので、高さはとっても重要
実は、キッチンの使いやすい高さには公式があります。
公式?!と聞いて算数嫌いの方は驚かれるかもしれませんが、かんたんですのでぜひ覚えてください。

160cmの方であれば、85cm~90cmです。
扉の色には悩んでも、高さは「ついつい今と同じでいいわ」と思いがちですが、
年齢によって身長はすこしずつ変わりますよね。
10年前、20年前とは使いやすい高さが変わっているかもしれません。
肩こりや腰痛でキッチンの作業がつらい方、高さを見直してみてはいかがでしょうか?
・マットやスノコなどを敷く。またはとる。
・スリッパをはく。
・低めのスリッパに変える。
・マット+スリッパ
うまく調節すれば、肩こりも改善できるかもしれません。
水栓から水がぽたぽたもれる。扉が閉まりにくい・・・などキッチンの不調がありましたら
当社の担当までご相談ください。
12月に入りました。
年末年始の準備でキッチンに立つ機会もふえますね。
お料理が好きな人も、そうでない人も、立ち仕事は疲れますよね。
できれば体に負担をかけず、ラクしておいしい料理を作りたいというのが人のココロ

先日お伝えしましたタカラスタンダードさんのキッチン


各メーカーが使いやすくお手入れもしやすい、そして収納力もアップしておしゃれなキッチンを開発しています。
ですが、どんなにすばらしいキッチンでも、高さがあっていなければ使いやすさ半減

長時間であればなおさら。肩こりや腰痛の原因にもなりかねませんので要注意です。
高さがあわないキッチンは肩や腰の負担が大きくなります。
お皿を洗ったり、包丁で切ったり、フライパンで炒めたり。

キッチンではいろいろな作業をしなければなりませんので、高さはとっても重要

実は、キッチンの使いやすい高さには公式があります。
公式?!と聞いて算数嫌いの方は驚かれるかもしれませんが、かんたんですのでぜひ覚えてください。

160cmの方であれば、85cm~90cmです。
扉の色には悩んでも、高さは「ついつい今と同じでいいわ」と思いがちですが、
年齢によって身長はすこしずつ変わりますよね。
10年前、20年前とは使いやすい高さが変わっているかもしれません。
肩こりや腰痛でキッチンの作業がつらい方、高さを見直してみてはいかがでしょうか?
・マットやスノコなどを敷く。またはとる。
・スリッパをはく。
・低めのスリッパに変える。
・マット+スリッパ
うまく調節すれば、肩こりも改善できるかもしれません。
水栓から水がぽたぽたもれる。扉が閉まりにくい・・・などキッチンの不調がありましたら
当社の担当までご相談ください。

ラーメン店オープン!
こんにちは。滋賀支店の福島です 滋賀県でも桜が満開で気温も暖かくなってきましたね 今週末がお花見の見頃で おすすめは東近江市にある 延命公園 のソメイヨシノで 約1000本を楽しむことができます さて、今回は新しく湖南市 …

健康診断
京都滋賀福井の皆様こんにちは 京都グループ Hです。 今日は、会社で1年に1回の健康診断の日です。 健康診断には自分の体の状態を知り、病気そのものを予防するという事で、 キョウプロでは、社員全員が健康診断を …

ききょうの里
亀岡の『ききょうの里』ご存じですか? 亀岡市宮崎町猪倉にあります。 『谷性寺』別称:光秀寺 6月29日(土)~7月21日(土)AM9:00~PM5:00 50,000本の“ききょう”がきれいに咲くと思います まだ早かった …

京都観光 ~梨木神社~
こんにちは。営業部可児です。 最近いいお天気が続いていますね。もうすぐ梅雨かと思うと、このお天気を有効に活用したいと思います。 さて今回ご紹介するのは、京都市上京区にある梨木神社です。 京都御所の隣で、この日も「パワース …

コンロでパンづくり
こんにちは。 焼きたてのパンっておいしいですよね。 ホームベーカリーも大人気です。 でもわざわざホームベーカリーを買うのもどうかなあ・・・・とお思いの方、 「コンロだけでもパンが焼けます」 コンロにダッチオーブン機能がつ …