キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ガスファンヒーター
2016/10/13
こんにちは 京北営業所 佐野です。
こちら京北は、朝晩がずいぶん肌寒くなり、秋の深まりを感じるこの頃です。
さて、そんな中、古民家を別荘にされているお客様のお宅に、ガスファンヒーターをお使いいただく為のガス配管の工事をしましたのでご紹介します。
《施工前》
《施工後》
このように、ファンヒーターを使われる部屋まで配管を延ばします。
施工後は、簡単にガスファンヒーターと接続してお使いになれます。
ガスファンヒーターのいいところは
・立ち上がりが早い‼(すぐに暖かくなる)
・給油の手間がいらない‼ ⇒ 灯油を保管しなくてもよい‼
・コンパクトで軽量‼
・転倒時ガス遮断装置、自動消火装置、過熱防止装置などの安全機能も充実している‼
などなど、メリットがたくさんあります‼
特に、今回のお客様のように別荘でお使いの場合、灯油を買い置きしなくても、着いたらすぐに暖をとれるのは大きなメリットではないでしょうか?
灯油は保管場所も必要ですし、劣化しやすいので何かと手間がかかりますが、ガスファンヒーターなら、その手間が省けます‼
現在あるガス配管からフレキ管により配管して、簡単に使いたいところにコックを増設できますよ‼
皆さまも寒くなり始めたこの時期に是非ご検討くださいませ‼

太陽光発電リポート!
こんにちは。大津支店です キョウプロでは、 LPガスや機器だけではなく、 太陽光発電もお取り扱いしております。 まずは、太陽光発電のしくみ 太陽光発電の導入に興味をお持ちの方は多いと思います。 しかしながら、やはり高価で …

ガス乾燥機 乾太君
京都支店 立山です まだまだ花粉やPM2.5が気になる季節ですね また、これからは梅雨時期に入ってきます・・・ そんな時のお悩み事は洗濯物だと思います 部屋干ししても臭いが残ったり部屋がゴチャゴチャしたり・・・ コイン …

勝手口の取替え
こんにちは 京北営業所 佐野です。 突然ですが、皆さん、お家の『勝手口』はよく使われていますか? 意外と玄関より便利に使っていたりしませんか? そのわりに、玄関よりずい分おざなりになっていないでしょうか? 今回、そんな『 …

ミラブルプラス 男にもOK No.2
ミラブルプラスご存じですか? みなさんこんにちは。亀岡支店服部です。 暑い日が多くなってきました。 暑くなると、悩まされるのが「足の臭さ」です。 上司や先輩・後輩によく指摘されていました(正直に言ってくれてありがとう!) …

京都市右京区リフォーム その2キッチン
京都支店 立山です 右京区のK様邸でユニットバスとレンジフード・ビルトインコンロの取り替えをさせて頂きました つづいてコンロとレンジフード交換。 コンロはリンナイのデリシア75cmタイプ・レンジフードはリンナイのXGRシ …