キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
エコたわし
2015/11/02
こんにちは。
京都はひさしぶりの雨です
さて、これからの季節、水回りのお掃除は”手荒れ”が気になりますよね。
手荒れの大きな理由は空気の乾燥とこの2つ。
・洗剤
・お湯
できるだけ洗剤は使わずきれいにお掃除したいという方にピッタリなのが「エコたわし」
洗剤を使わず、水だけで茶渋をすっきり、カランや鏡をピカピカにできる「エコたわし」は作り方の本ができるほどの人気です。
今つかっているエコたわしは10年ほど前に祖母が作ってくれたもの。
なかなか個性的な色使いですね
祖母が亡くなってからも大切に使ってきましたが、さすがにくたびれてきたので
見よう見まねで作ってみました。
余った毛糸とかぎ針でおよそ30分格闘の結果、祖母ほど上手に作れませんでしたがそれなりのタワシができました。
作りながら、祖母が一生懸命編んでくれている姿を思い出しました。
「おばあちゃん ありがとう」
水回りをキレイにすることは、風水的にはとてもいいことだそうです。
祖母を思い出しつつ、洗面所をピカピカにしたいと思います
キョウプロのあんしん点検※では水回りのお手入れサービスもさせていただいております。
ぜひご利用ください。
※キョウプロのガスをご利用いただいている方向けのサービスです。詳しくはお近くの支店・営業所にお問い合わせください。

お風呂の白いよごれを落とす!
こんにちは 営業部Kです。 さて、そろそろ夏の疲れがたまってくる頃 そんな時はゆったりお風呂に入りたくなりますね。 お風呂につかっていると気になるのが汚れ。 シャワーの時には気がつかない汚れに気が付いてしまいますね。 一 …

ナチュラルクリーニングその6 重曹+クエン酸(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今回は、重曹とクエン酸を一度に使ってお掃除します。 洗面所の配管つまりのお掃除です。 重曹を …

ナチュラルクリーニングその8 換気扇(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 重曹で換気扇のお掃除。 ファンに重曹をふりかけて 歯ブラシなどをお湯につけながらこすります。 …

ナチュラルクリーニングその11 お子さんのお手伝いに
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です ナチュラルクリーニングは お子さんのお手伝いに使ってみてください。 食用の重曹と食用のクエン酸であれば 誤 …

お風呂場の掃除 私の工夫
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です …