キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
おすすめキッチン タカラスタンダードさん
2015/11/26
こんにちは。営業部です。
キョウプロでは、担当者のスキルや商品知識を向上させるため、さまざまな研修を行っています。
今回は城陽支店のメンバーと一緒にタカラスタンダードさんの商品研修会に参加してきました。
タカラスタンダードさんといえば、「ホーロー」
ホーローといえば、丈夫でお手入れしやすい素材です。
レトロなイメージもありますが、最近ではホーローのよさが見直されてきています。
保存容器としてもホーローはよく使われていますね。
食品を保存するだけでなく、そのまま火にかけることもできる衛生的で便利な容器です。
こちらは野田琺瑯さんの容器です。

これは私が生まれる前から活躍していたタカラスタンダードさんのキッチンです。
平成18年まで現役として活躍していたそうです。

まだまだ使えそうですね。
こちらは最新のキッチン。

ホーローのよさはそのままに、収納に工夫をこらしたキッチンです。
シンク下に食器洗い機があるので、シンクでゴミを流した後食器洗い機に入れるときも
床や調理台が濡れないのがうれしいですね。
見てください。この収納力!!

当社の社員も「どれだけ入るねん」と興味津々。収納力のすごさに驚いていました。


調理台の上につい置きがちなこまごまとした調理器具や、ごちゃごちゃしがちな乾物や、
押し入れにおいてあるホットプレートまでしっかり入ります。
かがまなくてもキッチンの奥まで見えるので、いつのまにか賞味期限を切らしてしまって捨ててしまう・・
というムダもなくなります。
キッチンをすっきりさせるのは安全や清潔の面でも大切です。
タカラスタンダードさんでは使う人の負担を少しでも減らすべく
「動線0」の使いやすいキッチンを目指しておられます
ので使いやすさも抜群です。
ショールームではいろいろな収納の工夫やテーブルセッティングなども見られますので、
まだ交換をお考えでない方も一度行ってみてください。
キョウプロでは、担当者のスキルや商品知識を向上させるため、さまざまな研修を行っています。
今回は城陽支店のメンバーと一緒にタカラスタンダードさんの商品研修会に参加してきました。
タカラスタンダードさんといえば、「ホーロー」
ホーローといえば、丈夫でお手入れしやすい素材です。
レトロなイメージもありますが、最近ではホーローのよさが見直されてきています。
保存容器としてもホーローはよく使われていますね。
食品を保存するだけでなく、そのまま火にかけることもできる衛生的で便利な容器です。
こちらは野田琺瑯さんの容器です。

これは私が生まれる前から活躍していたタカラスタンダードさんのキッチンです。
平成18年まで現役として活躍していたそうです。

まだまだ使えそうですね。
こちらは最新のキッチン。

ホーローのよさはそのままに、収納に工夫をこらしたキッチンです。
シンク下に食器洗い機があるので、シンクでゴミを流した後食器洗い機に入れるときも
床や調理台が濡れないのがうれしいですね。
見てください。この収納力!!

当社の社員も「どれだけ入るねん」と興味津々。収納力のすごさに驚いていました。


調理台の上につい置きがちなこまごまとした調理器具や、ごちゃごちゃしがちな乾物や、
押し入れにおいてあるホットプレートまでしっかり入ります。
かがまなくてもキッチンの奥まで見えるので、いつのまにか賞味期限を切らしてしまって捨ててしまう・・
というムダもなくなります。
キッチンをすっきりさせるのは安全や清潔の面でも大切です。
タカラスタンダードさんでは使う人の負担を少しでも減らすべく
「動線0」の使いやすいキッチンを目指しておられます
ので使いやすさも抜群です。
ショールームではいろいろな収納の工夫やテーブルセッティングなども見られますので、
まだ交換をお考えでない方も一度行ってみてください。

越前 谷口屋の巨大油揚げをグリルで焼いてみた
こんにちは。営業部です。 最近寒い日が続いていますね。インフルエンザも流行の兆しが見えるようです。 おいしいものをたくさん食べて、体調管理をしっかりなさってください。 さて、以前某テレビ番組で取り上げられて大人気になった …

2016 桜だより 南丹市美山
こんにちは。美山営業所です。 京都市内より少し遅れて桜の見頃を迎えるのが美山です。 営業所から車で5分ほどのところにある南丹市美山長谷運動広場(公園)ではちょうど桜が満開です 見事な桜 芝生の緑とあいまってとてもキレイで …

福丼県へ!
こんにちは。 食欲の秋ですね。 福井県といえば恐竜! 恐竜王国 福井では、駅のベンチで恐竜が電車を待っています。 そして、数々のおいしい食べ物。 「カニ・ソースかつ丼・そば・油揚げ・羽二重もち(食べ物ばかりですね)」など …

叶匠寿庵・寿長生の郷 梅まつり
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 心洗われる 叶匠寿庵様 梅まつり 3月21日(日)までです。 &n …
今日はハロウィン
皆さん、ハロウィンというと何色をイメージしますか?私はやはりハロウィングッズの売場で圧倒的な、かぼちゃのオレンジ色ですね。 こんにちは、営業部 n です。お盆明けぐらいからでしょうか、お店にハロウィングッズが並んで久し …