キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
『給湯器付ふろ釜の取替え』
2016/07/19
こんにちは 京北営業所 佐野です。
先日、給湯器付ふろ釜の取替えがありましたのでご紹介します。
お客様は、こちらの省エネの浴槽隣接設置型をお使いでしたが、
本体から水漏れがするようになり、今回新しいものに取替えることになりました。
取り替え前

新しく取り換えたのがこちら

同じく省エネ型の新しいもの
どうですか?シャンパンゴールドで無駄を省いたスタイリッシュな外観です。
ところで、ここ京北は冬になると雪が積りとても冷え込みます
給水・給湯配管も外気にさらされ凍結などが心配です。
そのため、配管にこのような『凍結防止ヒーター』というものを一緒に巻き付けておきます。
凍結防止ヒーター

これが、一定温度以下になると給水・給湯配管を温めて凍結を防いでくれます。
表には出ませんが、京北では冬場に欠かせない重要な存在です
キョウプロでは地域にあわせて、しっかり冬備えもおこなっていますよ!
皆さんの周りにも毎日、安心・快適に暮らせているのには、こういった陰の立役者の存在があるのではないでしょうか?
もしも、暮らしで不便を感じておられることがあれば、是非キョウプロにご相談ください‼
その陰の立役者を一緒にお探しします
平型レンジフード取替工事
こんにちは。城陽支店 早阪です。 今日は八幡市 M様邸の平型レンジフード(ターボファン)の 取替工事をご紹介します。 <施工前> あんしん点検で訪問した際に 「吸い込みが悪く油を使った料理をすると 壁 …
給湯付風呂釜の交換工事をさせていただきました
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 近江八幡グループ Kです。 先日、滋賀県 近江八幡市のお客様宅にて、給湯付風呂釜 の交換工事をさせていただきました。 こちらのお客様は、今までお使いの給湯器が故障したわけでは …
京都市右京区リフォーム その2キッチン
京都支店 立山です 右京区のK様邸でユニットバスとレンジフード・ビルトインコンロの取り替えをさせて頂きました つづいてコンロとレンジフード交換。 コンロはリンナイのデリシア75cmタイプ・レンジフードはリンナイのXGRシ …
ビルトインコンロ・オーブンの取替え
こんにちは 京北営業所です。 今回は、長い間大切にお使いいただいたビルトインのコンロとオーブンの取替えをしましたのでご紹介いたします。 《取替え前》 まず、上のコンロを取り外し 中はこんな風になっています。 …
キッチンの節水水栓の取替工事
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 8月も下旬を迎えましたが、まだまだ厳しい残暑が続いております。 皆さま、熱中症などに十分お気をつけてお過ごしください。 本日は、そんな夏 …



