キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その4「日ごろの心掛けを大切に」
2016/06/25
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!
その4「日ごろの心掛け」最終回です

この季節、
シャワーが気持ちよくなってきましたね

いつまでも浴びていたい・・
そんな気持ちになってきます。
皆さん、シャワーを何分浴びているか
意識したことありますか?
ナント!15分で
浴槽一杯分のお湯を使っているのと同じなのです!
(ご家族全員がシャワーを流しっぱなしにしていると・・・


いつもの時間より、1分だけでも短くすると
およそ年間3,000円節約になることも!(水道+ガス代)
いや、でも気持ちいいからシャワー浴びたい!
という方には
「節水シャワーヘッド」がおすすめです

(40~50%節水できますよ)

以上、
夏に向けてトトノエましょう!
でした

ガスの節約 お風呂編
お世話になっております。キョウプロ 営業部です。 世は値上げの秋、小麦粉も食用油もガソリンも…と、値上がりのニュースが流れています。 ガスも輸入価格が高騰しており、大変申し訳ございませんが、弊社といたしましても、お客様に …

ナチュラルクリーニングその9 手肌にやさしいの?
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です ナチュラルクリーニングをするときは、 ビニール手袋をしていただくか、 クリームでお手入れをすることをおすす …

12月はイベントがたくさん!!
こんにちは、京都支店営業事務の伴野です。 12月も早いもので、一週間が過ぎました。 やはり、師走はいつも以上に時間があっという間に経つようです。 12月と言えば、イベントがたくさんある月ですよね。 忘年会やクリスマスや大 …

ナチュラルクリーニングその6 重曹+クエン酸(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今回は、重曹とクエン酸を一度に使ってお掃除します。 洗面所の配管つまりのお掃除です。 重曹を …

ナチュラルクリーニングその1(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 ナチュラルクリーニングとは、 重曹やセスキ炭酸ソーダ、クエン酸など 食品添加物にも使われる、天然素材が由来のお掃除方法です。 &nb …