キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
ガスご利用の申込み・手続きについて(お引越しなど)
2016/02/29
なんだか特別に感じてワクワクしてしまうのは、私だけでしょうか?
京都支店 伏見区担当の山岡です。
明日から3月で、春はお別れの季節ですね。
ある曲の歌いだしですが、若い子は知らないでしょうね・・・。
3月と言えば、お引越しや転勤や転居などで、ガスの使用を開始される時、
あるいはご使用をおやめになる時は、お手数ですが下記のお手続きにて、
ご連絡をお願いいたします。
お引越の際のお手続き(開栓と閉栓のお手続き)
お引越し・転居などによるガスのご使用開始(開栓)
お引越しなどにより、新しくガスのご使用を開始される場合は、
1週間前までを目安に当社にご連絡ください。
当社のスタッフがお客様宅を訪問し、ガスを安心してご使用いただけるかどうかの確認、
ガスメーターの開通作業、ガスを安全にお使いいただくためのご案内などをいたします。
作業時間はおよそ1時間、費用は無料です。
ガスの使用を開始するときには、お客様のお立会いが必要となります
お願いいたします。
- ご契約者様、お申込者様のお名前
- ガスのご使用を開始される場所のご住所
- 現在連絡の取れる電話番号
- 使用開始希望日と訪問希望時間帯
※土曜・日曜・祝祭日は込み合いますので、平日のご予約がおすすめです。 - ガスを開ける作業に立ち会っていただける方のお名前
- ※ご契約者様ご本人若しくはご家族など代理の方に必ずお立合いをお願いしております。
- 開栓当日連絡の取れる電話番号
- ご使用予定のガス機器(ガスコンロ、ガスファンヒーターなど)
- お支払の方法(口座振替またはクレジットカード払い)
当日ご用意いただくもの
※ガス代金を口座から引き落とすことをご希望の方は通帳と銀行印、
クレジットカード払いをご希望の方はクレジットカードをご用意ください。
・ご使用予定のガス機器
※ご用意がまだの場合は後日でも結構です。
(尚、当社でもガス機器の取扱いをいたしております)
※ガス機器の撤去・取付作業などが発生する場合には別途作業費用を
ご請求させていただく場合がございます。
※当社のガスの種類はプロパンガスです。ご使用予定のガス機器がプロパンガス用であることをご確認ください。
プロパンガス用でないガス機器をお持ちの場合はご使用いただけません。
(機器の調整等によりご使用いただける場合がございますが、
部品取り寄せや作業等で日数と別途費用がかかります)
お引越しなどにより、ガスのご使用を中止される場合は、
1週間前までに当社にご連絡ください。
当社のスタッフがお客様宅に訪問し、メーターガス栓を閉める、
最終分の検針を行うなどの作業を行います。
作業費用は無料です。
お申込みの際にご確認・ご準備いただく内容
- ご契約者様、お申込者様のお名前
- ご住所
- お客様コード
※お届けしている検針票・請求書などに記載されています。
※お客様コードがご不明な場合はご契約者名とご住所・電話番号でお調べいたします。 - ご使用を中止される日
- ご移転先またはご連絡先のご住所・電話番号
- 現在連絡の取れる電話番号
- 料金のご精算方法
ご注意事項
・当日のお立合いは必要ありません。
但しオートロック式の建物の場合や、機器の取り外し作業をご希望の場合は立ち合いを
お願いする場合がございます。
・ガス機器の撤去作業などが発生する場合には別途撤去費用をご請求させていただく場合が
ございます。
お問い合せは、お近くの支店までお手数ですが、よろしくお願いいたします。

茶源郷まつりに出展 in和束町
朝晩涼しくなってきました。 あったかいお茶がうれしい季節ですね。 お茶の名産地、和束町で開催される「茶源郷まつり」に今年も出展することが決定しました。 お茶の魅力を存分に味わえる屋台やイベントがたくさん! 当社もお茶を使 …

冬の裏ワザ 浴室暖房乾燥機
こんにちは。 木々も色づき始め、朝晩、寒くなってきました。 これからの時期の話題に出てくるのが、朝の寒さの話。 あの寒さを想像しただけでブルっとします。 みなさんは冬の朝、どうやってお出かけ準備をされていますか? 寒いと …

高槻ハーフマラソン2016に参加しました!
こんにちは、昨日今日はホントに京都は寒かったですよね。 京都の底冷えを身体で体感しました。 京都支店新入社員の立山です。 さて、数年に一度の大寒波と言われていたその日、1月24日(日)に、高槻ハーフマラソン2016に参加 …

紅葉が見ごろです in比叡山
日に日に寒さを感じるようになってきました。 当社がプロパンガスの配送を依頼しているキョウプロ物流さんより紅葉たよりが届きました。 真っ赤なもみじが琵琶湖と空に映えます。 ちなみに11月23日(祝)まで「比叡のもみじ」とい …

第6回宇治太陽が丘スイートリレーマラソンに参加しました。
昨日今日と、朝晩はまだまだひんやりした気候で、衣替えでしまったコートをまた出しました。 ですが、週明けは一気に暖かくなり、30℃超えの真夏の暑さ予報ですので、 寒暖さの大きさで体調を崩さないように気をつけて下さい。 先日 …