キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
京都丹波ロードレース2015に参加しました!
2015/11/09
京都支店 山科区東山区等を担当しております、小南です。
みなさんの「〇〇の秋」と言えばなんでしょうか?
スポーツ、読書、芸術、食欲、仕事の秋・・・
秋の季節は日々の生活が快適になり何事にも挑戦しやすい季節ですよね。
私にとっての秋と言えば、やっぱりスポーツの秋です。
京都支店では、マラソン部を発足し夏から週に1回集まりジョギング練習をしていて、
先日、京都丹後ロードレース2015に参加してきました。


今回も歩くことなく走り切り
前回のタイムよりもかなり短くなりました。
健康のためにと、スポーツジム・ジョギング・テニスを、週に1回欠かさずしており、
去年の健康診断では、中性脂肪・コレステロール値・血糖値が標準以上の数値をたたき出しておりましたが、
今年の健康診断では、全てが標準値内の健康優良児でした。
そして、68キロ!あった体重が、
なんと!!
なんと!!
61キロになりました!!!(マイナス7キロ)
ランニングウェアもSサイズを履けるようになり、また身軽になり仕事の幅も増えそうです(笑)

帰り道では、いつものごとく食欲の秋も忘れずにしっかり頂きました(笑)
みなさんも適度な運動はされていますか?
運動不足になると、リンパ液の流れが悪くなり、それにより冷え性やむくみが起こります。
長い時間イスに座ってのお仕事だったり、立ちっぱなしで家事をされている方は特に注意です。
家で出来るストレッチ、踏み台昇降やラジオ体操やスクワットを数分だけでもいいので
1日の中で適度に運動をしましょう。
次回は、来年1月の高槻ハーフマラソン参加します!
みなさんの「〇〇の秋」と言えばなんでしょうか?
スポーツ、読書、芸術、食欲、仕事の秋・・・
秋の季節は日々の生活が快適になり何事にも挑戦しやすい季節ですよね。
私にとっての秋と言えば、やっぱりスポーツの秋です。
京都支店では、マラソン部を発足し夏から週に1回集まりジョギング練習をしていて、
先日、京都丹後ロードレース2015に参加してきました。


今回も歩くことなく走り切り
前回のタイムよりもかなり短くなりました。
健康のためにと、スポーツジム・ジョギング・テニスを、週に1回欠かさずしており、
去年の健康診断では、中性脂肪・コレステロール値・血糖値が標準以上の数値をたたき出しておりましたが、
今年の健康診断では、全てが標準値内の健康優良児でした。
そして、68キロ!あった体重が、
なんと!!
なんと!!
61キロになりました!!!(マイナス7キロ)
ランニングウェアもSサイズを履けるようになり、また身軽になり仕事の幅も増えそうです(笑)

帰り道では、いつものごとく食欲の秋も忘れずにしっかり頂きました(笑)
みなさんも適度な運動はされていますか?
運動不足になると、リンパ液の流れが悪くなり、それにより冷え性やむくみが起こります。
長い時間イスに座ってのお仕事だったり、立ちっぱなしで家事をされている方は特に注意です。
家で出来るストレッチ、踏み台昇降やラジオ体操やスクワットを数分だけでもいいので
1日の中で適度に運動をしましょう。
次回は、来年1月の高槻ハーフマラソン参加します!

新生活のご準備はお済みですか?
3月になって、寒いといっても陽射しは春めいてきましたね 春といえば、進学・就職・転勤などなど、そろそろ引越しの準備をされている方も いらっしゃるのではないでしょうか? 新生活で生活用品を新たに購入される方、買替えされる方 …

花粉対策にはお掃除を・・ダイソン コードレスクリーナー
こんにちは。営業部です。 今日はいいお天気になりました。 明日は節分です。少しずつ春が近づいてきていますね。 春といえばいいことばかりではありません。 花粉症、PM2.5とアレルギーをお持ちの方にとっては憂鬱な季節でもあ …

ご来場ありがとうございました。感謝祭 in京都支店
11月8日(土)京都支店で「秋の感謝祭」が行われました。 曇り空で、お天気を心配していましたが雨が降ることもなく、 たくさんの方にご来場いただきました。 ありがとうございました 室内では「直火の匠」で炊いたおにぎりと ブ …

トークコンテスト出場
弊社は、お客様に笑顔になってもらえるようなサービス、 お客様に喜んでいただける快適な生活のご提案を目指しています。 その研修の一環として、毎年「トークコンテスト」に参加しています。 今年度は京都支店の上田担当が地区予選を …

ガスファンヒーターのご案内
台風一過のいいお天気になりました。 絶好の行楽日和ですね。会社の窓からみているだけでも すがすがしい気分になれます。 ただ、日中との気温の差があって風邪もひきやすくなっています。 くれぐれもお気を付けください。 さて、朝 …