キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
10月10日はプロパンガスの日
2015/09/25
こんにちは。
シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー
ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。
なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご存じですか?
1964年に開催された東京オリンピックを記念して1966年に国民の祝日として制定されたのが『体育の日』だそうです。
他にも、「目の愛護デー」「マグロの日」などなど10月10日にはさまざまな記念日とされています。
そして、なんと「プロパンガスの日」でもあります
東京オリンピックのメイン会場の聖火がプロパンガスで点火されたため、
また、火で調理するときの「ジュージュー(10・10)」とよめることなどから平成25年に制定されました。
2020年には再び東京でオリンピックが開催されます。
次はどのような記念日が制定されるのか、そして休日が増えるのか?
こんなことも楽しみにしています
シルバーウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
秋はたくさん連休があるのでうれしいですねー

ハッピーマンデーがはじまる前、体育の日は10月10日でしたよね。
なぜ体育の日が10月10日とされていたのかご存じですか?
1964年に開催された東京オリンピックを記念して1966年に国民の祝日として制定されたのが『体育の日』だそうです。
他にも、「目の愛護デー」「マグロの日」などなど10月10日にはさまざまな記念日とされています。
そして、なんと「プロパンガスの日」でもあります

東京オリンピックのメイン会場の聖火がプロパンガスで点火されたため、
また、火で調理するときの「ジュージュー(10・10)」とよめることなどから平成25年に制定されました。
2020年には再び東京でオリンピックが開催されます。
次はどのような記念日が制定されるのか、そして休日が増えるのか?
こんなことも楽しみにしています

炊飯器取替
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 連日30度を超える暑い日が続いてますが、 皆さんいかがお過ごしでしょうか? そんな暑い夏でも、やっぱり食べたくなり 毎日の食卓には欠かせ …
七夕の日に願いごと
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 7月7日は七夕日。 織姫と彦星が年に一度だけ会える、ロマンチックな日です。 日本ではこの日に、短冊に願いごとを書いて笹に飾る習慣がありま …
オーブンであんパン
こんにちは。 先日お墓参りに行ってきました。 少し前まで青々としていた田んぼはもうすぐ刈り入れです。 新米が楽しみですね 今回は、ガスオーブンを使っておはぎのかわりにあんパンを焼きました こども向けには、カメさんのパンを …
南自衛消防隊訓練大会に向けて
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Bです。 災害や火災はいつ、どこで、どのように起こるか分かりません。 万が一に備える為、年に1回開催される南自衛消防隊訓練大会に参加しております。 …
2016 桜だより 南丹市美山
こんにちは。美山営業所です。 京都市内より少し遅れて桜の見頃を迎えるのが美山です。 営業所から車で5分ほどのところにある南丹市美山長谷運動広場(公園)ではちょうど桜が満開です 見事な桜 芝生の緑とあいまってとてもキレイで …



