キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
京都 鳥羽水環境保全センター一般公開
2015/05/01
こんにちは
ゴールデンウィークはいいお天気みたいで
いろいろと計画をなさっている方も多いのではないでしょうか?
京都では毎年藤の花が咲くこの時期に、鳥羽水環境保全センターの一般公開があります。
今年も4月25日から28日に開催されました。
すばらしい藤棚で、多くの方が見に来られていました。
この藤棚!

1房もすばらしいです。

施設も見学できました。

水道水を安心しておいしくいただけるのも、この施設で京都市の職員さんが
きっちり処理をしてくれているからなんですね。

京都市の水道水はおいしいだけでなく
ペットボトルのミネラルウォーターなどと比べても
十分な水質検査が行われていて安心だそうです。
いつまでもこのお水を飲み続けられるよう、
あらためて水や環境を大切にしたいと思いました。
来年もぜひ見に行きたいです。
ゴールデンウィークはいいお天気みたいで
いろいろと計画をなさっている方も多いのではないでしょうか?
京都では毎年藤の花が咲くこの時期に、鳥羽水環境保全センターの一般公開があります。
今年も4月25日から28日に開催されました。
すばらしい藤棚で、多くの方が見に来られていました。
この藤棚!

1房もすばらしいです。

施設も見学できました。

水道水を安心しておいしくいただけるのも、この施設で京都市の職員さんが
きっちり処理をしてくれているからなんですね。

京都市の水道水はおいしいだけでなく
ペットボトルのミネラルウォーターなどと比べても
十分な水質検査が行われていて安心だそうです。
いつまでもこのお水を飲み続けられるよう、
あらためて水や環境を大切にしたいと思いました。
来年もぜひ見に行きたいです。
ただ今、“準備中”
ふだんそれほど植物には興味がないのですが、暦の上では立春も過ぎ、頭の中でちょっと“春”を意識しだしました。出かけたついでに、この時期なら咲いているかと 蝋梅(ろうばい)を探して 御所(京都御苑)に行ってみました。 &nb …
4月28日は福井駅周辺が大混雑?!
皆様こんにちは、福井支店グルメ開発者(自称)青柳です。 今回は、JR福井駅からのお届けです。 福井県にお住まいの方でも、とんとJR福井駅に行くことが無い方は最近の変わり様にびっくりされるのではないでしょうか? ローカルな …
2016年壬生寺節分祭
こんにちは、営業部です。 今日は節分ですね。京都ではあちこちで節分祭が行われています。 その内の一つ、壬生寺の節分祭に行って参りました 壬生寺で有名なものといったら、重要無形民俗文化財にもなっている壬生狂言! 壬生狂言は …
京都スタジアム
亀岡市に現在建築中の『京都スタジアム』(仮称) 徐々に姿を現してきています。 入場可能数、約25,000人程のサッカーをメインとしたスタジアムです。 2020年に完成します。 ピッチとの距離も非常に近く臨場感があふれ、観 …
冬のお悩み~結露~
一雨ごとに気温も下がってきました。 皆さんそろそろ冬支度のこともお考えではないでしょうか。 私も先日まだ日中暑い日、汗をかきつつも割引につられて、早くも手袋 &マフラーを買ってしまいました 暖房すると部屋はポカポカ快適で …