キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
三月三日、三十三間堂
2019/03/04
こんにちは、営業部 n です。
昨日三月三日は、三十三間堂で春桃会(もものほうえ)が行われました。
この日は「三」つながりで恒例の無料公開の日。
京都に住んでいてもいつでも行けると思うとなかなか行かないものです。
今年は日曜日。無料につられて出かけてみました。
午前中から早くも雨が降り始め、あいにくのお天気でしたが、元々観光客の多いところ、地元の人も結構来ている様子。
撮影禁止で写真はありませんが、仏像側の列は停滞、ほとんど列が動きません。
それにしても千一体もの観音像は圧巻です。
それぞれ違います。
中には小顔の像もあり、お隣のお顔はどうしても大きく見えてしまいます。
「こいつの隣りに並ぶのは勘弁してほしい」とか思ってたりしてーと勝手に妄想したり。
桃の節句のこの日限定のお守りやおみくじがありました。
こちらは、おみくじ。
左の三角のがおみくじで、おみくじを折った入れ物になっていて開くと裏側がおみくじになっています。
中には右の1センチぐらいのかわいい桃の鈴が入っていました。
3月3日限定なので、それだけでも行く価値ありです。
ただし、ゆっくり鑑賞したい人にはおすすめできませんけどね。

お風呂活用法
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です。 お風呂は体を洗うだけの場所。 そう思っておられませんか? 先日、思わず微笑んでしまうホームページを見つけました♪ “赤ちゃ …

京都サンガF.C.
こんにちは。城陽支店です。 みなさん城陽市と聞いて何か思いつく事はありますか?? イチジクや寺田イモなどいろいろ思われる事はあるかと思いますが… 今回ご紹介するのは城陽市に練習場を構えられているプロサッカー …

上賀茂神社 ~手づくり市 & 神馬舎の立札~
こんにちは、営業部 nです。 “ガス屋さん”とは全く関係のない話題ですが、お付き合いください。(笑) 6月26日(日)、前日の雨も上がって気温も20℃ほど、梅雨の中休み。 雨も上がっ …

福丼?大丈夫、ここで食べれます。
みなさんこんにちは、お久しぶりの福井支店から花より団子派の青柳です。 私はいろんなお店を見つけては、自分なりのお気に入りのメニューを食しておりますが、 今回は、福丼が食せるお蕎麦屋さん、西村屋さんの珍しいメニューをご紹介 …

近江神宮 流鏑馬 (大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 生涯 初の流鏑馬です。 かっこよかったです!!! …