キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
いよいよ師走
2016/11/29
師走を前に毎年11月30日から京都の南座では「吉例顔見世興行」が始まりますが
南座は耐震補強工事でただいま休館中。今年は先斗町歌舞練場で行われるとのこと。
とはいえ「まねき上げ」は例年どおり南座で行われましたね。
こんにちは。これから先の寒さのことを考えるとマフラー手袋タイツなど冬装備をいつから始めようかと思案中の
営業部 n です。
南座は今、耐震工事のための準備工事の段階らしく、通勤時にバスの中から見ていると入口付近はフェンスで
囲われていましたが、まねき上げは京都の風物詩ですからね。
ミーハーなもので、今年の会場の先斗町歌舞練場も見てきました。(ちなみに歌舞伎は一度も見たことがありません(笑))
12月に入るとCMなどでも「大掃除」という言葉が聞こえてきます。
早いうちから計画的に少しずつとりかかる方もいらっしゃると思いますが、この機会にレンジフードやコンロの
買替えをされるのも、大掃除の時間短縮になるかもしれません。
施工事例のブログなどでもご紹介していますが、お手入れがカンタンなレンジフードやコンロでしたら、来年の
大掃除もラクラクです。 (某CMではありませんが、来年の、それも年末の話をするとオニちゃんに笑われるかな)
時間がない方には、キッチン・浴室・エアコンなどハウスクリーニングのエキスパートが代行お掃除してくれる
「家事の達人」もお取り扱いしています。
お近くのキョウプロ各支店までお問合せください。

移乗の充実(バリアフリー2018)その2
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です バリアフリー2018 その2 移乗の充実です。 やはり、介護や介助は「移乗」については大切な問題。 施設では、腰痛の悪化 …

白バイかかし!
京都滋賀福井の皆様こんにちは! 亀岡グループ 村田です。 綾部市山家の交差点に皆さんの安全を見守ってくれている白バイかかし! 山家駐在所のお巡りさんが交通安全を願い手作りされたそうです。 事故が起きる前の啓発や抑止力につ …
今日はハロウィン
皆さん、ハロウィンというと何色をイメージしますか?私はやはりハロウィングッズの売場で圧倒的な、かぼちゃのオレンジ色ですね。 こんにちは、営業部 n です。お盆明けぐらいからでしょうか、お店にハロウィングッズが並んで久し …

第31回大津矯正展 その4
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 大津少年鑑別所 見学してきました。 写真がNGなので看板だけです。   …

世界の平均気温が最高温度を更新!
京都滋賀福井の皆様こんにちは。 京都グループ Hです。 5月でも毎日暑い日が続いてますが、 今後5年間の世界の平均気温が、観測史上最高だった2024年の記録を更新する 可能性が高いと国連機関が発表しました。 …