キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
片づけと脳の特性
2019/01/23
こんにちは。
整理と収納で忙しい皆様を応援する
整理収納アドバイザー 大津支店 泉です
先日、
滋賀県高次脳機能障害リハビリテーション講習会に行ってきました。
勉強の目的は、
成長発達の段階で、
また、交通事故等の後遺症で、
脳の特性がアンバランスになる方がいらっしゃいます。
このような方たちは、
「片づく仕組み」を整えると
できることが増えていくのです。
#片づけ#発達障害#高次脳機能障害#整理収納#整理収納アドバイザー#キョウプロ#大津市

ゴミ箱を小さくしてみる
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 片づけの現場に行きますと、 片づけが苦手な人は、 部屋の中のゴミ箱が大きく、 また、ゴミ箱の数も多い傾向があるように思 …

“整理収納でスッキリ生活始めよう” その1「まずはこれが基本!です」
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 「あーなんだか使いづらい」 「あーなんだか片づかない」 「どうしたらいいのか分からない」 そんなお声をたくさんいただいております。 と、 …

コロナで自粛と定位置管理
こんにちは。 「少しの配慮でみんな笑顔に」 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 片づけ講座では、 「モノの定位置は永遠ではない」 とお伝えしています。 今まで経験したことのない コロナウイ …

災害×職場×整理収納 その1
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 地震から数日 …

3/16お片づけ講座リクエスト開催いたしました♪
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今日は、 お片づけ講座リクエスト開催でした。 ご家族のことで悩んでらっしゃる方、 発達障害のことで勉強し …