キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
世界の平均気温が最高温度を更新!
2025/05/29
京都滋賀福井の皆様こんにちは。
京都グループ Hです。
5月でも毎日暑い日が続いてますが、
今後5年間の世界の平均気温が、観測史上最高だった2024年の記録を更新する
可能性が高いと国連機関が発表しました。
2025〜2029年までの5年間の世界の平均気温が、
産業革命前(1850〜1900年)と比べて年間で最大1.9度高くなると発表されました。
去年もかなり暑かったですが、今年も暑くなりそうです。
気温上昇が続く(地球温暖化が進むと)
強い台風や集中豪雨などの異常気象による災害が増える。
海の水が増え、陸地が減り居住地が減る。
干ばつにより食べ物が少なくなる。
伝染病や病気が増える。
地球温暖化が進むと悪いことが多いです。
私たちができる事は、電力の消費を抑えることです。
暮らしの中で一人一人が行なう省エネの小さな工夫も、
地球温暖化の防止に役立ちますので、
電気の消費を減らして省エネルギーに取り組みましょう。

京都グループ Hです。
5月でも毎日暑い日が続いてますが、
今後5年間の世界の平均気温が、観測史上最高だった2024年の記録を更新する
可能性が高いと国連機関が発表しました。
2025〜2029年までの5年間の世界の平均気温が、
産業革命前(1850〜1900年)と比べて年間で最大1.9度高くなると発表されました。
去年もかなり暑かったですが、今年も暑くなりそうです。
気温上昇が続く(地球温暖化が進むと)
強い台風や集中豪雨などの異常気象による災害が増える。
海の水が増え、陸地が減り居住地が減る。
干ばつにより食べ物が少なくなる。
伝染病や病気が増える。
地球温暖化が進むと悪いことが多いです。
私たちができる事は、電力の消費を抑えることです。
暮らしの中で一人一人が行なう省エネの小さな工夫も、
地球温暖化の防止に役立ちますので、
電気の消費を減らして省エネルギーに取り組みましょう。


三月三日、三十三間堂
こんにちは、営業部 n です。昨日三月三日は、三十三間堂で春桃会(もものほうえ)が行われました。この日は「三」つながりで恒例の無料公開の日。京都に住んでいてもいつでも行けると思うとなかなか行かないものです。今年は日曜日。 …

亀岡 夢コスモス園
こんにちは。営業部の馬場です。 先日、お客様を訪問する途中で、京都丹波/亀岡 夢コスモス園の近くを通りがかりました。 土日はイベントなども開催され、大勢の人でにぎわうそうですよ この日は平日でイベントはありませんでしたが …

座禅体験
秋分の日も過ぎると朝晩が少し肌寒く感じられるようになりましたね 皆さまいかがお過ごしでしょうか? 京都支店Tです 私事ですが、先日連休を利用して以前から興味があった「座禅」の体験をしてまいりました。 場所は「東福寺」のす …

ラーメン店オープン!
こんにちは。滋賀支店の福島です 滋賀県でも桜が満開で気温も暖かくなってきましたね 今週末がお花見の見頃で おすすめは東近江市にある 延命公園 のソメイヨシノで 約1000本を楽しむことができます さて、今回は新しく湖南市 …

エネゴリ君バッチ
こんにちは 京北営業所 佐野です。 少しずつ日差しがやわらかくなってきましたね。 春はすぐそこまで来ているようです。 今日はとてもすてきな贈り物をいただきました。 …