
ガス機器の修理について

故障かな?と思ったら、修理をご依頼される前にまず以下の点検ポイントをご確認ください。
またその際には機器の取扱説明書をご覧の上、安全に操作してください。
1.ガスが正常な状態かご確認ください
- 戸を開け、ガス栓を閉めた上で
すぐにキョウプロにご連絡ください。
- 開いていないときは、元栓を開けて
ください。
- 他のガス機器が使えたときは、ガス器具の故障の可能性があります。キョウプロにて故障修理を承ります。
- ガス機器の修理について
- ガスメーターの表示をご確認の上、復帰操作をお願いいたします。
- マイコンメーターの復帰操作
2.水が出るかご確認ください
- 元栓が開かれていない場合は開栓してください。

3.電気が正常な状態かご確認ください
- ブレーカーのスイッチは『OFF』の場合は『ON』にしてください。
- コンセントプラグを奥までしっかり差し込んでください。
- リモコンのスイッチを『ON』にしてください。
- 新しい乾電池に交換してください。
- プラスとマイナスの向きを確認してください。

4.ガス機器の取扱説明書をご確認ください
機器の症状を確認の上、それぞれの取扱説明書の’故障かな?と思ったら’などのページをご覧ください。
機器故障修理お申し込み
お申し込みは、お電話にて承ります。インターネットでは受け付けておりません。ご了承ください。
- お申込みのお電話の際は、以下の内容をお伺いします。事前にご確認ください。
- お申し込み者のお名前
- 修理機器ご使用者のお名前
- ご住所・電話番号
- 連絡のとれる電話番号(携帯電話など)
- 故障中のガス機器の種類・型番
※リモコンにエラー表示が出ている場合はあわせてお知らせ願います。
- 保証書をご確認ください。保証期間をすぎた機器の修理は有償となっております。
- 営業時間外の受付については、対応は翌営業日となります。
- 故障の状況に応じてメーカー等の修理作業員がお伺いする場合がございます。
- 修理の内容によっては部品取り寄せ等のため、お日にちをいただくことがございます。
