キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
焼き芋ブーム おうちで焼き芋 リンナイ デリシア
2018/10/29
寒くなると食べたくなるのが「焼き芋」
素朴なおやつ「焼き芋」が今ブームなのをご存知ですか?
焼き芋専門店ができたり、百貨店やコンビニでも焼き芋を扱うようになり、焼き芋に注目が集まっています。
「マツコの知らない世界」でも「サツマイモの世界」で焼き芋が取り上げられました。
そんな焼き芋ですが、買うと意外とお高いですよね。ちょっとしたケーキくらいのお値段がします。
銘柄にこだわったり焼き方にこだわったり、専門店で買う焼き芋は確かにウマイ!が毎日は食べられません。
それなら・・おうちで作ってみてはいかがでしょうか。簡単にできるんです。
【作り方】
- オーブンに洗ったサツマイモを入れる
- 180度で約60分
以上。竹串がスッと通れば完成です。冷めるまでおいておくとおいしいそうです。
リンナイのガスコンロ「デリシア」を使うともっと気軽にできますよ。
【作り方】
- ダッチオーブンに洗ったサツマイモを入れる
- ダッチオーブンモードで30分
- 余熱で30分
以上
デリシアアプリが使えるタイプをお持ちの方はアプリでさらに簡単です。
【作り方】
- ダッチオーブンに洗ったサツマイモを入れる
- アプリで「焼き芋」を検索
- ピッと送信。スイッチオン。
以上
大きなサツマイモの場合は時間がかかることもあります。そんなときは加熱時間を追加してみてください。
焼きたてもおいしいですが、さめた焼き芋もこれまたおいしい!
切って、冷凍しておくとかなり使えます。お味噌汁などの具としてすぐに使えます。
また、半解凍の状態で食べてもおいしいですよ。これ流行っているそうです
サツマイモはビタミンCやE、食物繊維も豊富に含んでいるそうなので、美容や健康にもよさそうです。
こどものおやつにも最適。つぶせば離乳食としても使えます
ぜひおうちでも焼き芋を作って、ご家族みなさんでお召し上がりください。
甘くてじゅわ~ダッチオーブン新玉ねぎレシピ
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です テレビ番組で紹介されていた 新玉ねぎ料理がおいしそうだったので まねて作ってみました 1.くりぬく。 2.豚ミンチと混ぜ合わせる。 調味 …
ダッチオーブンで豚バラコーン♪
こんにちは。 整理収納アドバイアザー 大津支店 泉です 豚バラとエリンギと、夏野菜のとうもろこし 味付けは、 少し多めの塩コショウと こちらも多めのニンニクとショウガのすりおろしを入れて、 お肉に混ぜ混ぜ。 …

乾パンでかんたんチョコクランチ
こんにちは、大津支店です。 最近は災害に備えて防災グッズを用意しているご家庭も増えてきたのではないでしょうか? カバンの中にはもしものための水や懐中電灯、衣類等々…そんな中欠かせないのは非常食 …
グリルで焼き枝豆
こんにちは 「紫ずきん」ってご存知でしょうか? 黒大豆の枝豆で、京のブランド産品の一つ。出回るのは9月中旬から10月下旬までの期間限定! 大粒で少し紫がかった色の豆はコクがあってとってもおいしいんです。 「紫ずきん」にか …
レシピ「めんどくさがりやさんのためのかぼちゃの煮物」
こんにちは。営業部 可児です。 冬至です。北半球ではこの日が一年のうちでもっとも昼の時間が短いそうです。 早くおうちに帰って温かい飲み物でも飲んでほっとしたいですね。 さて、冬至といえば「ゆずとかぼちゃ」 諸説あり♪です …