キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
実家の片づけはタイムカプセルその2♪
2019/06/05
こんにちは。
整理と収納で忙しい皆様を応援する
整理収納アドバイザー 大津支店 泉です
数年前から、
ぼちぼち実家を片付け中。
こういうのが出てきたら
手が停まるよね~。
こんな私が講師を務める
整理収納アドバイザー2級認定講座は、
『モノに向き合うこと』を勉強いたします。
思い出のモノ。大切なモノ。あなたならどうしますか?
8/24(土)大津支店で開催です。
#整理収納アドバイザー2級認定講座 #整理収納アドバイザー
#実家の片づけ #大切なモノ #大津市 #堅田
”整理収納でスッキリ生活”気分が上がる机の引き出し
こんにちは 営業部可児です。整理収納アドバイザー見習い中です。 さて「服装の乱れは心の乱れ」 学生時代、生活指導の先生がいつもおっしゃっていました。 うるさいなーと思いながら聞いていたことも、いつしか「おっしゃるとおり」 …
子どもよろこぶ洋服交換会
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉知美です。 10月18日(日) 東近江市ファブリカ村にて 洋服交換会xchange(エクスチェンジ)に 参加してまいりました (以前の記事はコ …
パソコンとガラケーの処分🎵
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です パソコンが起動しなくなりました 皆さんのおうちには、 古~~いパソコンが 眠っていませんか?   …
100均収納でなぜかイライラ!?
こんにちは。 整理と収納で忙しい皆様を応援する 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 私のイライラ失敗談 同じお店で買わないのがイライラ失敗のもと。 似たようなケースでも お店によって微妙に …
粗品の罠
こんにちは。 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 整理収納の現場あるあるのひとつに、 「使っていない粗品がたくさん出てくる」 ということがあります。 「いつか使うから・・・」 粗品は大変あ …