キョウプロスタッフの快適LIFEブログ ~くらしと地域のお役立ち情報~
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その4「日ごろの心掛けを大切に」
2016/06/25
こんにちは。
エネルギー診断士×整理収納アドバイザー
大津支店 泉です

夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!
その4「日ごろの心掛け」最終回です

この季節、
シャワーが気持ちよくなってきましたね

いつまでも浴びていたい・・
そんな気持ちになってきます。
皆さん、シャワーを何分浴びているか
意識したことありますか?
ナント!15分で
浴槽一杯分のお湯を使っているのと同じなのです!
(ご家族全員がシャワーを流しっぱなしにしていると・・・


いつもの時間より、1分だけでも短くすると
およそ年間3,000円節約になることも!(水道+ガス代)
いや、でも気持ちいいからシャワー浴びたい!
という方には
「節水シャワーヘッド」がおすすめです

(40~50%節水できますよ)

以上、
夏に向けてトトノエましょう!
でした

ファンヒーターのお掃除(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 今日は暑い!!! 本日をもって、いい加減に事務所のファンヒーターお掃除して片づけます。 フィルターは水洗い …
夏に向けて省エネ生活にトトノエましょう!その2「今から始められる遮熱(断熱)」の話し
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です さて、夏に向けて省エネ生活にトトノエル その2でございます。 “3つのポイント“のひとつめ 今から始められる「住 …
昭和な家事!?
「麦茶を沸かす」 令和の時代、もうこの言葉は死語なのか・・・・ こんにちは。 「少しの配慮でみんな笑顔に」 整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 冷たい麦茶がおいしい季節になっ …
ナチュラルクリーニングその7 酸素系漂白剤(大津支店)
こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です 酸素系漂白剤で 洗濯槽のメロメロをとります。 50リットルのお湯に対して 500グラムの酸素 …

あっ!忘れてた!がなくなるよ♪『ゴミアプリ』
JUGEMテーマ:家事・掃除・片付けがんばろう~♪ こんにちは。 エネルギー診断士×整理収納アドバイザー 大津支店 泉です スマホにして4か月。 便利なのか不便なのか分からず時は過 …